1 最近で一番イタかった失敗作がこちら。 ![]() 内側に描いてあった魚の絵が釉薬と一緒に 流れてしまいました^^; テストでは流れることは無かったのに・・・。 やはり小さなテストピースと大きな作品では 釉掛け時の釉薬の厚さや、 厚掛けになって生ずる釉薬の動きが違ってくるいうことを 念頭に入れてなかったためにこうなってしまいました^^; せめてもの救いは、 さかなの絵だった茶色い釉薬と上から掛けた白い釉薬が 少しだけ混ざった部分の色は好きな感じだということ。 それと、よく見るとちょっとグリーンがかったところもあり、 今後この釉薬の組み合わせも有りだなと思っています^^ ![]() だけど冷却還元にしたら 同じ釉薬でも流れが違ってくるものなんですね・・・。 今までの還元では動かない釉薬だと思ってたのに。 不思議だなあー・・。 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-12-16 02:18
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() こちらは試作の釉薬です ![]() 試作なので少しの量しか作っていないのですが、 水が超たっぷり入っています ポットミルで原料を混ぜるときは 水を満タンに入れるということなので、 少量の釉薬でも水を満タンにしてミル機にかけ、 後から上水を捨てて濃度を調整する・・ということらしいです。 へぇーーー(笑)^^ 重い重いと言いながらも、 ポットミル機を愛用しています♪ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 あなたのひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-09-07 02:24
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 昨日の窯詰め中に発見・・・ 「あーー!!剥がれてるやん!!!」 ![]() ・・・2種類の釉薬を掛けた器の釉が 全部ぺろりとなってました^^; 厚掛けになっていたし、 器の素地が目の細かい土だったので、水分が吸い込まなかったのか・・・ 初めての釉薬の組み合わせだったので 相性が悪かったのね、ごめんごめん。。ということで、 このコたちは全部きれいに洗って、 今焚いてる窯の近くに置いて、乾かしてます 今度は違う釉薬にしなきゃ~! 窯焚きが続くので、 また釉掛け作業がんばります^^; ![]() ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 あなたのひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-07-01 02:41
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() いつもの釉薬と、実験のための「おためし釉薬」を作りました^^ 「おためし」とはいえ、 ちょっと量が少なかったかも(笑)^^; ![]() 今日は工房から帰るのが遅くなり、 玄関を開けたら5センチ以上、雪が積もって吹雪いてた~^^; 私が工房へ来たときは雪の気配は無かったのに~ 明日の朝はどうなっているのかしら^^; 一日一回有効のワンクリック、 あなたのひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2010-12-14 23:52
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(4)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||