1 おはようございまーす^^ 昨日は寝不足での釉掛け、窯詰め予定だったので、 朝10時に「メ●シャキ」というCMでやっているドリンクを 初めて飲んでみましたよー^^ 「こんなに眠いけど本当に目が覚めるの?」と疑っていましたが 飲んでその後夜中の2時まで全く眠気を感じませんでしたよ(笑)。 ドリンク効果とお尻に火がついて気合が入ったのと 相乗効果といったところでしょうかー^^; さてさて、先日買った中古の棚板。 ものすごーく美品でしたー。 これが中古とは思えないほどピッカピカの白(笑)。 ![]() 棚板がキレイだと窯詰めしていても気持ち良いものですね~^^ 予算の都合で6枚しか買えませんでしたが、 これで一枚4000円はものすごくお得でした^^ 陶人社さん、いつもありがとうございます^^ また良い中古情報、待ってまーす♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-06-07 09:23
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
大きい窯のほうは、「がんばれ窯出し&窯詰め週間!」。 温度が下がったら急いで窯出しして、 急いで詰めるを繰り返しています^^; 今日の窯出しの中には楕円のお皿や、 ![]() 「・・この釉薬はどうなんだろう?」と思いながら、 大事な新シリーズ「パズル」に掛けたこんなお皿など ![]() 気がかりな作品が多数入っていました^^; 窯出し後は速攻で窯詰めして帰ってきたので、 明日ゆっくり気になる作品を検証したいと思います^^; まだ雪が多く残る庭の片隅で、 福寿草が咲いているのを発見しました^^ ![]() うわ~~ん、春っぽい(笑)♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-13 03:06
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
今日はせっせと釉掛けをして、 窯詰めをし、 ![]() あ~、肩がこったなあーと思いながら工房の玄関を開けると 15センチ以上の雪が積もっていました^^; 時間も夜8時を過ぎていたので、 ざっと雪かきをして急いでスーパーで買い物をして自宅へ直行。 かなり急いでました。 自宅駐車場で車のエンジンをかけたまま、 駐車スペースの雪かきもしようといつもの通り 車から降りました。 するとゆっくり動きだす車。 そうなんです。 パーキングの状態にしないで降りたので、 車が動きだしたのでした^^; 慌てて動いている車に乗って、ブレーキを踏みましたが 本当にビックリしました^^; 他の車にぶつからなくて良かった~~^^; っていうか、本当にボケボケしてる自分がイヤだーー。。 いくら疲れていても、以前はこんな失態無かったなーと、 反省しています・・。 もう寝よう。 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-02-03 01:09
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(4)
とても肝心な釉掛け2日目の土曜日に 急に熱が出てしまいました^^; 体の節々が痛いし、熱いような寒いような、 とにかく気力で頑張るんだと言い聞かせながらの釉掛けとなりました^^; ・・それでその夜の窯詰めまでどうにかこぎつけたのですが・・ さすがに窯詰めにボーっと気が抜けてると怪我をするので、 この日一番の気合を入れたはず・・なんですよね。 なんでこんなとこを言うかというと 昨日、その窯を本焼きしているときに思ったんですけど、 何をどう詰めたのかあんまり記憶がないんです^^; (一日経って、熱は下がりました) いえいえ、確かにちゃんと窯詰めはやりましたし、 タイマーもきちんとセットされてたし、大丈夫でした。 よーく記憶をたどると窯詰めじゃなくて、 釉掛けの途中の記憶が定かじゃないんです(笑)。 何だか違う釉薬を間違って掛けてないかとても気になります(笑)^^; ![]() 写真は釉掛けとは関係ありませんが(笑)、 庭の桜の木に生えたヒラタケ?だったかなんだかのキノコです。 これは食べられるらしいとダンナが言うので、うどんに入れて食べてみました^^ 熱が出たのはキノコのせいではございません(爆)。 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-11-21 11:36
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() 窯詰めしました ![]() タイマーを6時間後にセット。 最近ちょっと弱気な火・・っていうか、 ガスをケチくさく使っていたので(笑)、 そこを反省してボーボー強火で焚きたいと思います^^ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 あなたのひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-09-08 02:10
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 釉掛け作業は時間がかかりますよね^^; 用事があって午後から初めた釉掛けが終わらず、 夜8時近くなって「先にご飯食べててーー」と家に電話しました^^; そういうときに文句も言わずに レトルトカレーを食べててくれる相方には感謝しますです・・。 結局、窯詰めまでこぎつけたのが11時過ぎ^^; でも今日中に終わってホッとしました♪ ![]() 写真を撮る余裕が無かったので、 今咲いてる我が家のクレマチスです いつの間にか勝手に育って、勝手にイチイの木に巻きついてます^^ 明日は窯焚きです^^♪ アクシデント無く、無事に焼けますように♪ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 あなたのひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by utsuwatabi
| 2011-06-30 02:45
|
Trackback
|
Comments(4)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||