前回から3年経ちましたが、 片口だらけの展示会「片口普及推進委員会」の 開催のお知らせです^^♪ ![]() 気が付いたらもう来週に迫ってました^^; 今はあと一回窯焚きをする準備に追われて アワアワしています^^; しばらくの間、 「片口ばかりの展示会」についてのブログになりますが どうぞお付き合いくださいませ(ぺこり) ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2015-11-18 02:26
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
第4回片口普及推進委員会は 12月4日最終日を迎え、無事に終了いたしました^^ ![]() 最終日は朝から大雨で足元も最悪なお天気でしたが、 10時からお客様が沢山ご来場くださり、 最後まで途切れることなくにぎやかな1日になりました^^ 本当にありがとうございました^^♪ 会期中は毎日メンバーのみんなに会っておしゃべりして笑って、 私にとっては「盆、正月」よりも楽しい時間(笑)。 みんな、笑いのネタをどうもありがとう(爆)^^ ![]() 個展、片口普及推進委員会と、 日にちの空かない連続イベントで 自分でもずっと変なテンションだったと思うのですが^^; 急に張り詰めた糸を切られても、すぐにはくつろげないというか^^; ぼーーっとできるにはあと何日か必要みたいです(笑)。 片口普及推進委員会は来年はお休みして、 再来年、また集結する予定です^^♪ ご来場いただいたみなさま、 本当にありがとうございました! 片口メンバーはさらなるレベルアップを目指して これからも色んな場面でがんばっていきます^^♪ またみなさまにお会いできる日を 楽しみにしていますね^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-12-06 05:26
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(4)
「第4回 片口普及推進委員会」、 残すところ1日となりました!! ![]() このグレードアップした看板の製作者で、 片口普及推進委員会のHPやポスター作りを 担当してくださっている「あゆんさん」の、 おしゃれポストカードを会場で展示・販売しております^^♪ ![]() フィルムカメラで撮影されたおしゃれな写真のポストカードです^^ ステキですので、ぜひこちらもじっくりとご覧になってくださいね♪ ![]() ラスト1日! がんばりま~す^^♪ 片口だらけの展示会、 第4回「片口普及推進委員会」 ■11月29日(木)~12月4日(火) ■10:00~19:00(最終日は16時まで) 札幌市中央区南2条西1丁目 山口中央ビル アートスペース201 6階C室 HP片口普及推進委員会 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます^^ 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-12-04 02:31
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
もう12月ですね! 今年もあと1ヶ月!?なんということでしょう~(笑)^^; 「片口普及推進委員会」は3日目が終了しました! 今回のテーマ「酒器」のコーナーです ↓ ![]() たくさんの酒器とぐい呑みがありますよ~♪ ぜひ、お気に入りを探しに来てください^^♪ ![]() 片口だらけの展示会、 第4回「片口普及推進委員会」 ■11月29日(木)~12月4日(火) ■10:00~19:00(最終日は16時まで) 札幌市中央区南2条西1丁目 山口中央ビル アートスペース201 6階C室 HP片口普及推進委員会 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-12-02 04:21
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
搬入したと思ったら今日で2日目が過ぎてしまいました^^; ☆ 「第4回片口普及推進委員会」 ☆ 会場の様子です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 7人の作家それぞれの作風が炸裂しています^^ どうぞ会場に足をお運びくださいませ♪ 片口だらけの展示会、 第4回「片口普及推進委員会」 ■11月29日(木)~12月4日(火) ■10:00~19:00(最終日は16時まで) 札幌市中央区南2条西1丁目 山口中央ビル アートスペース201 6階C室 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-12-01 01:36
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
とっても慌ただしいですが(笑)、 個展搬出の次の日は「片口普及推進委員会」の搬入でした^^; もう~もう~(牛かっ!)、 何て言っていいのかわからないですが頭の中グルグル、 気持ちはフワフワ、 搬入に出かける5分前まで値札つけをする始末。。。 それでも何とか無事に会場にたどりついて、 搬入が終わりました~! こんなのもいるし、 ![]() こんなのもいます♪ ![]() そして今回のテーマ「酒器もあるよ♪」のコーナー ![]() もりもり盛りだくさんな作品たちがズラ~~~っと 並んでおります^^♪ 片口だらけの展示会、 第4回「片口普及推進委員会」はじまりまーす!! ■11月29日(木)~12月4日(火) ■10:00~19:00(最終日は16時まで) 札幌市中央区南2条西1丁目 山口中央ビル アートスペース201 6階C室 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-11-29 03:23
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
いつもだったら個展最終日ともなると、 もの寂しい気持ちになるのですが、 今回は引き続き「片口普及推進委員会」があるので 次に持っていくものを忘れ物するんじゃないかと 心配でたまらんです(笑)^^; ![]() あと残り1日となりました^^ 天気予報では吹雪のマークがでています^^; きっと足元も悪い日だと思いますが、 お客様のお越しを「北のブレーメン」と一緒にお待ちしております^^♪ ![]() ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-11-27 03:00
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
始まってしまえばあっという間ですよね^^; 個展もあと2日になってしまいました。。 早いものですね~~(汗)。 ![]() 活けたお花は最終的にこんな感じになりました ↓ ![]() ![]() 個展があと2日ということは、 「片口普及推進委員会」がせまってきたということですよ!^^; ・・・実は「片口」に持っていく器、 全部にまだ値札をつけていません(笑)。 色々、準備せねばっっ!!! ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-11-26 03:27
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
個展のすぐあとに続いて「片口普及推進委員会」もあるので、 急、急、急ピッチで片口も作ってました^^; でも焦る気持ちに手の動きがともなわなかったーー^^; それでも今朝できた片口ピッチャー花器は、 模様を貼り付けながら楽しく作れました^^♪ ![]() ここまで気は焦りながらも、まだ楽しいって思えることに感謝(笑)! 楽しさが伝わる作品になったらいいなぁ^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-11-09 10:48
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
片口ばかりの展示会「片口普及推進委員会2011」が 無事に終了いたしました^^ ![]() 最終日となった火曜日は、 予想以上の沢山のお客さまにお越しいただきました^^ みなさま、ご来場ありがとうございました! 会期中、2度も足を運んでいただいたお客様もいらっしゃいます お客様とのお話しの中では、 器の新しい使い方や料理のレシピを教えていただいたり、 陶芸教室に通われてる方たちからの釉薬に関するご質問などなど、 今回もとても勉強させていただきました^^♪ また、近くの美味しいお店を教えていただいて みんなで押しかけたり(笑)♪ 3回目となる片口普及推進委員会は「器」と「人」が繋がった 温かくにぎやかな企画展となりました♪ 毎日のように会場で顔を合わせていた愉快なお仲間と 会えなくなるのが寂しいですが(笑)、 来年もまた開催できるように、心構えと自分の新作を考えながら 師走のこの月を過ごそうと思っております^^♪ 「片口普及推進委員会2011」に携わっていただいた すべてのみなさま、ありがとうございました! 今日からまたがんばりま~~~す^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-12-07 11:45
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(4)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||