1 日一日と秋が深まっていますね ウッドデッキも周りの木から落ちた枯れ葉だらけになってます^^ ![]() 今日は素焼きをしました ![]() 試作のすり鉢も窯に入れましたが、 急いで乾燥させたので、ひとつの底に小さくヒビが入ってしまいました^^; わかってはいるんですけど、 どうしても強制乾燥せざる終えないときって あるんですよね~~^^; ・・ちょっと反省してます(笑)。 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-10-20 00:46
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() 今年も片口好きによる片口ばかりの展示会 「片口普及推進委員会 09」が12月に華々しく(笑)開催される予定です^^ それに伴いまして、オフィシャルHPがオープンしました!(ぱんぱかぱーーーん) ↓ ↓ 片口普及推進委員会HP 制作者は「ちいさなやきもの」のayunさんです^^ あゆんさん、ありがとうございます^^♪ そしてまた今後も色々とお世話になりま~す♪ みなさま、「片口普及推進委員会HP」をどうぞよろしくお願いいたします^^ * * * * * * * * それから今週末、しるばーうぃーくの始まりの土日に旭川にて 「旭川陶芸フェスティバル」が開催されます 場所: 旭川地場産センター(道の駅 あさひかわ) 旭川市神楽4条6丁目1番12号 9月19日 (土曜) AM 10:00~PM 5:00 20日 (日曜) AM 10:00~PM 4:00 私も参加させていただきますのでよろしくお願いいたします 今回は取っ手部分がデカい「デカ取っ手マグ」や ![]() ↓「デカ取っ手ビアマグ」などを作りました↓ ![]() それから前回、「やさしい色が出た」といった器はこれです ![]() お知らせ続きでなんですが、 我が家のウッドデッキのテーブルが出来上がりました ![]() 真ん中の部分を開けて、中にバーベキューグリルを入れられるようになってます ![]() ではでは、本日はお知らせがいっぱいですみませ~ん^^; ☆ 読んでいただき、ありがとうございます☆ よろしければ一日一回有効のワンクリックお願いします^^↓ 人気ブログランキングへ ▲
by utsuwatabi
| 2009-09-18 02:48
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(12)
![]() 日曜日にウッドデッキで初焼肉をしました♪ ・・・すんごくチンマリとしてます(笑) だって七輪しか無いんですもの~(爆) ![]() ![]() そろそろ「どーして、こんなデッキの隅っこで焼いてるん?」と思いました?^^; ちょっと前までここに良い日影ができてたんですよ~~(この日、とても暑かった^^;) だがしかし・・・ 相方が「さっきクワガタの幼虫を見つけた」と言ったので 幼虫を見に行ってのんきに掘ったり、つっついたりしてたら すっかりデッキに日影が無くなり、お日様が真上に来てました(笑) そのうちテーブルを作る予定?ですが、 こんなチンマリ焼肉でよろしければ遊びにきてください(爆) ベンチはもう一つありますから~^^ ![]() ↑暑くてガックリきてます(爆) やっぱり大きめのバーベキューセット買おうかなあ~~(笑) よろしければ一日一回有効のワンクリック、 よろしくお願いします^^↓ 人気ブログランキングへ
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2009-07-01 10:55
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() ウッドデッキの木材を張り終えました。 ![]() ![]() あとは手すり部分にペンキを塗ったり、 低いほうの手すりは、ちょっと腰をかけるのにちょうど良い高さなので、 安全に座れるように木材を補強することになってます。 買った材料、総額の値段等をMoreにて載せましたので 興味のあるかたは参考にしてください^^ 木材は通販の木工ランドから買いました よろしければ一日一回有効のワンクリック、 よろしくお願いします^^↓ 人気ブログランキングへ ・・・More・・・ ▲
by utsuwatabi
| 2009-06-08 23:12
| できごと
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() こんなに草ボウボウの場所に ![]() ウッドデッキがここまで出来ました 8畳の広さがありますが、外で見ると広くない^^; ![]() 作業の様子などはまた次回・・・^^ ちょっとずつ庭が変わっていってます よろしければ一日一回有効のワンクリック、 よろしくお願いします^^↓ 人気ブログランキングへ
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2009-06-04 10:24
| できごと
|
Trackback
|
Comments(8)
相方がこんな本を買って手作りウッドデッキを作りたいと言い出したので ![]() 庭の通路を塞いでいた木を一本切ることにしました ![]() ここまで育つまで十数年経っているので、切るのには心が痛みます・・ 木の成長の時間を思ったら、チェンソーであっという間に 切ってしまうことにも心が痛みました^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ↑この写真中央あたり、土と草のある開けたところが予定地なのですが、 これからどんな形のウッドデッキにするか考えて、来春に手がけたいと思います 果たしてどうなりますやら~^^; 自作ウッドデッキを作った方、いらっしゃいますか?? 作陶の途中経過はこんな感じになりました^^ ![]() 全然、遅っ!(汗)^^; 人気ブログランキングへ 工芸部門に参加させていただきました!励ましのワンクリック、よろしくお願いします^^ ▲
by utsuwatabi
| 2008-10-06 01:53
|
Trackback
|
Comments(8)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||