まずちょっと見てください この温度! 窯の電源入れたときの室温ですよ~ マイナスッてどうゆうこと?と思いましたが 先週の北海道は1月2月並みの寒波がやってきて 雪も降ったり、すごく寒かったのでした ![]() 今回の還元は順調でした^^ やっとガスの火の加減がなんとなくわかってきたかなあ・・・ でも「こんな感じ?いや違う」なんてモタモタやってるので 予定の温度から10度以上あがっての還元スタートになってしまいますが(笑) ![]() 前回作った「サンマ皿」はほとんど反ってしまったので 全部あきらめて、今作り直してます そして化粧土ボロボロ事件で全滅して作り直したカップ&ソーサーは こんな感じになりました^^自分では気に入ってます☆ ![]() #
by utsuwatabi
| 2007-11-28 11:34
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(10)
先日、千葉県船橋市の「陶芸Space 釉」にて行われた 「秋を愉しむ あかり展」の写真を送っていただきました ブログに載せることを了承していただいたのでアップしますね^^ ![]() ![]() ![]() そして素敵な木の作品も・・・ ![]() とっても暖かい光に包まれていますよね^^ この写真を送ってもらったときはちょうど行き詰っていたときだったので、 素敵さに感動して涙ぐんでしまいました(笑)
タグ:
#
by utsuwatabi
| 2007-11-27 01:24
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(10)
それは今回作ったこの「土鍋」です^^ 低い温度で焼くので土鍋だけで一窯分入れる予定で だいたい6~7個作る予定でいます お鍋を囲むのが楽しくなるようなそんな土鍋たちを 作りたいです ![]() 久しぶりに土鍋のような大きいフタものを作ると 最初の一個目はロクロを挽くときに失敗することが多いのですが 今回は失敗なくスルリと出来て、フタもすぽっと気持ちよく はまってくれました♪ 大きさも思ったとおりの深めのものにできて 出だしのこの1個目の土鍋が可愛くて可愛くて(親ばか? 笑) 底にS字が入りませんようにと、乾燥中は気になってしょうがないし 無事に素焼きが終わったので今はホッとしてます 気分が上向きになってきたのはこの土鍋の素焼きが済んだからというのも あります 先日Yさんご夫婦が工房見学に来てくれたときに 「この土鍋のガラは何かわかる?」とドキドキしながら聞いてみたら 「キリン!」と答えていただき、すごく嬉しかった~♪ 自分で「キリン柄だけど亀に見えるかもーどうしよー」と 弱気でした(笑) ![]() フタものが最初からピタっとくると「ひゃっほう~~♪」と 言いたくなりませんか? 私はそれがすっごく快感で(笑)、早く乾燥させてフタをかぶせてみたくて しょうがないんです~♪ #
by utsuwatabi
| 2007-11-21 02:39
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(14)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||