1 すっかり苔が枯れてしまい 根っこも出ている苔玉のメンテナンスで 新しい苔を張り替えることにしました(^^) 有り難いことに工房の庭は 苔むしているので、 数日前から苔をとってきてビニール袋を被せ 怪しい虫が出てこないか様子見をしていました(笑) 苔玉の古いコケを剥がして 飛び出た根を切り「けと土」を足しました。 新しい苔を張って、糸でぐるぐるして 完成〜! 新しい苔の緑とフサフサした形状は、 見ていて癒される〜(´∀`*) そこでこんなのあったなと、以前作った 苔玉専用皿を思い出す(*゚▽゚*) リバーシブルのお皿で 表裏どちらにも苔玉を飾れます♪ お皿の表面のデコボコは 工房の柏の木に土をくっつけて模様を 移し取りました メンテナンスした苔玉の苔が 上手く根付きますように(^-^) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-10-31 11:13
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
札幌の陶遊さんと、 江別市のセラミックアートセンターに 納品させて頂きました(^^) 陶遊さんにはこちらのティーポットや 月と星のフラワー皿、マグカップなど、 種類多めです。 セラミックアートセンター内しょっには ひょっこりクマのカップや 虹のティーポット&シュガーポットなどを 納品しました(*^^*) お店で見かけましたら、 手にとってご覧くださいね どうぞよろしくお願い致します(≧∀≦) 【陶遊】 札幌市中央区南12条西22丁目1-1 ※営業時間 10時〜18時 ※火曜・水曜定休 【江別市セラミックアートセンター】 北海道江別市西野幌114-5 ※ 営業時間 9時半〜17時 ※ 月曜と祝日の翌日は休み ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-10-26 01:28
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
しばらく放置していた棚板を メンテナンスしました(^^) 新しくなったグラインダーも快調! 棚板の表面を剥がして、 アルミナコーティング剤を塗ります。 天気も良くて、 塗ったアルミナがよく乾く〜(´∀`*) 天気の良い週末は貴重なので、 畑終いもやりました! ビニールハウスを片付けて‥‥ トマトを支柱から外して、引っこ抜く。 最後に耕運機で耕して、 今年の畑が終了〜! 最後にこれだけ収穫できました! 古い種を適当に蒔いた人参が意外に 良く育っていた〜(^^) 今年も畑の恵みに感謝(^-^) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-10-22 00:46
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
以前に作った「フクロウ」や「猫」が 埋め込まれたカップは、 右手でカップの取っ手を持つと フクロウや猫がど真ん中に来てました。 ですが、 「可愛いけど、飲むときに目が合って 飲みにくいかも〜」というご意見を受けて 今回、ど真ん中からずらしました〜! たしかに正面じゃない方が飲みやすいかも? クマに横からひょっこり見られてますけどね(笑) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-10-18 10:14
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
初めて、持ち手が両方についた スープカップを作りました(^_^) 直径13〜15センチの大きめサイズの ご注文だったので、 片手よりも両方に持ち手があると 安定するかなと思い、この形にしました。 持ち手を大きくしちゃうと 幅もとるしギリギリの取っ手サイズ‥ 自分でも使ってみて検証します! ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-10-14 00:12
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
先日やっと窯焚きをして トリちゃんのティーポットなどなど、 出来上がりました(^_^) 同じ模様のシュガーポットも できました(*^^*) ↓ たまにくる強めの余震にビクビクしながらの 窯焚きでした(^_^;) 無事に終えて本当によかったです。 ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-10-11 02:57
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(6)
このトリちゃんは いつものトリちゃんではなく、 頭にトサカのようなものがある 特別仕様のトリちゃんです(^_^) 以前にも度々登場していたこの特別な トリちゃんは、「虹シリーズ」と銘打った 作品に登場します! このトリちゃんの付いた蓋物などが あと少しで焼き上がります♪ 最後に猫話しですが、 先月の地震から約一カ月。 シマネコはちょっと体重が増え、 クロネコはちょっと痩せました。 それでも二匹足して11キロ! 元気です(=^x^=) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-10-04 02:50
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||