1 今日、我が家の黒猫ウメちゃんが 追いかけっこの最中にジャンプしたものの、 飛び乗ろうとした台に乗れず 網戸に突っ込み、 勢いそのまま網戸を突き破って ベランダに着地する事件がありました! 網戸は古くなっていて、 ちょっと小さい穴が空いてきたので 張替えしなきゃと思っていた矢先の出来事。 本当にびっくりしたし、 そのまま猫がパニックになって どこかに逃げてしまったらどうしようかと 今、振り返ってもゾッとする思いです。 (・・;) 一度も外に出たことがないのに、 おもいっきりの勢いで網戸を破って 屋外に飛び出てしまったウメちゃんは、 驚いてその場から動けずにいたので すぐ網戸を開けて家の中に呼び込んで 事なきを得ました(^_^;) その後すぐに網戸の張替え作業!! もし新品の網戸だったら、 突き破ることもなかったかも?! んー、どうだろう?? 5キロのボールを網戸に投げたら破れる?? 色々考えますが、何はともあれ 無事で良かった! 今日その後は一度も窓の方の台には 飛び乗ることをしなくなったウメちゃん。 トラウマになったかなあー(^^; 猫を飼っている皆さん、 お宅の網戸は大丈夫ですか〜?! ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-30 00:49
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
白老の【はしもと陶芸館】さんに、 グリーンの色合いのめし碗を納品しました 普通サイズとミニです(^-^) ぜひ店頭でお手に取ってご覧下さいね! 先日、手びねり風で使いやすいめし碗に 遭遇したので、久しぶりに 手びねりで作ってみたくなりました(^o^) 新・めし碗ができるよう頑張ります♪ ビニールハウスのトマトが採れ始めました ありがたい(≧∀≦) ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-25 02:34
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
先日のやきもの市では こんなコたちが揃っていました(^-^) 自分で言うのも何ですけど 全部かわいい〜(´∀`*) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-22 02:14
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
土日に開催された、 「えべつやきもの市」は無事終了致しました 天気予報よりも暑くなった初日、 暴風雨予報が的中した2日目と、 大変なやきもの市でした^^; そんな天候にもかかわらず、 沢山のお客様に来て頂きまして 本当にありがとうございました(^-^) そして、やきもの市スタッフの皆様、 お世話になりました! 同じテントで一緒になった作家さん、 楽しい話や、勉強になるお話、 とても貴重でした!ありがとうございます! まだまだやってないことがあると、 気付かされました(°▽°) 1年後に少しでも成長できてるように 頑張ります! ‥と、そんなことを思いながら工房に戻り 雨で濡れて泥がはねたケースを 洗って干しました。 とにかく洗って干してます! 2018年のやきもの市は こうして終わっていきました(^_^;) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-17 02:39
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
なんでも有りな豆皿シリーズ( ´∀`) 《花とハシビロコウがついた、 バッグの形の豆皿》です♪ 裏側には高台もあります。 4枚だけ作りました。 やきもの市で笑って頂けたら幸いです ^_^ ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-13 01:00
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
今週末にせまった「えべつやきもの市」のご案内です わたくし、陶工房PinoはプロゾーンFの223番です 今年のやきもの市は去年と比べると気温が低く、 今のところ25℃くらい、天気は土曜は曇りで 日曜は曇り/雨の天気予報です。 猛暑の心配は無いかわりに傘やカッパの用意が要りそうです! ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2018-07-11 12:47
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
白い月と星の新しいお皿、 花形にカットしたお皿ができました(^-^) 直径18センチ前後の大きさです♪ そして豆皿も(´∀`*) 並べるとこんな感じです♪ 今週末の【えべつやきもの市】に 持っていきます(^^) 私のブースは F223 です♪ これからもう一度窯出しがあるので 上手く焼けてますように! 【 えべつやきもの市 】 7月14日、15日 会場 JR江別駅前 *時間 10時〜18時(最終日17時まで) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-10 02:04
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
理想の予定より3日ほど遅れている窯焚きが もうすぐスタート(^_^;) タイマーのスイッチが入ります。 昨晩、布団に入った後に さっきまで作業していた釉掛け作業の 手順を間違え(゚o゚;; 一色塗り忘れたことに気がつき、 深夜に心の雄叫びをあげたりと^^; 本当にドタバタしてます。 (釉薬を洗い流してやり直しました) ドタバタでいうと、 今このブログを書こうとメガネを取り出したら メガネケースの中にメガネ無し。 ‥‥工房にメガネ忘れてきた(−_−;) あー!焦らず慌てないで行こう! 写真は最後の素焼きに入らなかったのを ミニミニ窯に絶妙バランスを保って 詰め込んだものです(´∀`*) やきもの市まであと何日か?? 指折りかぞえないで頑張りまーす(笑)。 ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-05 01:04
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
我が家に黒ネコのウメちゃんがやってきて ちょうど1年が経ちました(´∀`*) 保護されて、 体重が400グラムになったところで やってきました。 工房に一度だけ連れてきたけど、 片時も離れてくれず^^; しょうがなくエプロンのポケットに入れて みたときの写真です。 結局この日は仕事にならずに自宅に 帰ったんだったなあー(^^) 痩せてたけど元気いっぱい。 だからこそミッちゃんとじゃれ合うと 怪我をするのではないかと心配でした そんな心配も今では懐かしいけど、 このときは小さすぎるウメちゃんが 明日突然、死んじゃうかもという心配が ずっとあって、実はあまり可愛いという 感覚が無く(^_^;)、写真を見返している今は 可愛いなあーと思うけど、 本当に大きく育った今の姿が 一番可愛いです(笑) ウメちゃんはすっかりモフモフに モフりました(°▽°) 毛が猫にしてはちょっと硬めでハリのある 短毛種の黒ネコです。 ミッちゃんも今が一番可愛い(´∀`*) 毎日元気に 2匹で追いかけっこ&取っ組み合い。 そして毎日一緒にカゴの中で寝てる(笑) ミッちゃんは9月で2歳、体重6キロ。 ウメちゃんは1歳、5キロ。 これからも健康で元気でね! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-07-02 02:04
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||