1 多少、土が足りなくなったこと以外は 計画通りに進んでいるので、 そろそろ作り終えて焼くための作業に 入ります! こちらは「夜空のネコ皿」。 ネコの形と夜空を 上手いこと合体させられるかなと思って 作りました(^_^) 今回は新作の小さめなお皿が多いです。 まずは慎重に乾燥&素焼きします! ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-28 00:50
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
魚型の気球をイメージしたお皿です(^_^) 最後まで上手く完成できますように! そして今日は、眠い寒いダルいの 三拍子が揃って、牛歩の進みだったので 明日はテキパキと動けますように(^^;) ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-26 01:27
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
今まで作ったことがなかった、 ちょっと変わった形のお皿を製作中です! その一つがこちら! 名付けて「食パンコザッラ」。 そう、小皿をおしゃれに言ってみた(笑) どうこれ?(´∀`*) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-23 00:19
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
再び「猫のマグカップ」を作りました♪ このマグカップは 木の切り株に突っ込んでしまったネコを 表現しています(なんだそれ?) 今回は反対側にネコの尻尾を付けよーっと。 ……シッポだけじゃなく、 お尻の穴も付けよーっと。 …そんなマグカップです(笑)。 ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-18 00:40
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は午後から用事があったので、 午前中の仕事を自宅に持ち込んで作業(^_^) すると、作業机の上の棚から見下ろす視線。 降りてこなくていいからね〜! いや、降りてこないでちょうだい! こうなると困るからさあーヽ(´o`; そろそろ、 あのコも聞きつけて来ちゃうじゃない? ほら来たーー。 こうなっちゃうと2匹でまとわりつくので 自宅作業は効率が悪過ぎなのでした(^-^; ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-14 01:57
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
先日の石膏型を作った写真が ブタの鼻みたいだと言われましたが(^o^) これは ↑ ↑ 土を型から外すときの 石膏の持ち手となる部分を作るため、 流し込んだ石膏の上に、この丸めた土を 埋め込んだものでした。 下の写真のようにブタの鼻を作ったように 見えますね(笑) ↓ 石膏が固まると 埋め込んだ「持ち手」はこうなります 「持ち手」というか「つまみ」というか、 指が掛かりやすいように、カーブを内側に 入れてます。これが意外と大事です! 青い線で描いたように、 丸みが内側になるように埋め込むと 持ちやすくて良い石膏型ができます。 間違って、丸みが外側になると 指が滑って持ちにくい石膏型の出来上がり。 ^^; ↓ 以上、石膏型のつまみポイントでした! ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-10 01:44
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
思いがけずパタパタっと ご注文を頂きました(*^^*) 早速、制作中ですが、 4月中までは足りると思って作った土が 足りない気味…(^_^;) とりあえずご注文分と新作を優先して 作ります! 我が家のねこズ 高い位置の棚に置いたカゴを取り合うも 結局いつも2匹で寝てる(笑)。 平和で良かった(*´꒳`*) ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-07 00:35
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
凹んでます。 (>_>) それは15年ぶりに食べた マンゴーでアレルギーが出たからです。 当時、口唇が腫れて激痛があって たどり着いた皮膚科でマンゴーは食べたか? と聞かれ、今朝食べました! ‥‥それ、マンゴーアレルギーだね。 というやりとりがあって以来、 マンゴープリンやドライマンゴーは 食べる機会があっても、生のマンゴーは ずっと避けてきたのです。 だけど今回、訳あって高級マンゴーが 届いたことで舞い上がってしまい、 15年ぶりだし、もう治っているかも?! と、食してみたらこうですよ 前は口唇だけ腫れたのに、 今回は顔に湿疹‼︎ そして今、だんだん唇も腫れてきた‥。 何年たってもダメなものはダメでした。 むしろ酷くなりました。 マンゴーアレルギーの人、気をつけて! でもこのマンゴー、激ウマだったなあ^_^ ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-06 00:05
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
いつものように月のはじまりは 「早いなあーもう◯月なんだ」と 月日の移り変わりの早さを思ってゾッと します(^_^;) いよいよ開幕したプロ野球も、 我がファイターズは3タテを食らってしまい できることなら時間を巻き戻してもう一度 初戦からやり直して頂きたいです(涙」 石膏型を作っていますが、 写真はなんだかボタンみたい(´∀`*) そういえばボタンって作ったことないなあ ☆ ランキングに参加しています^^ぽちっと、ありがトゥー! ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2018-04-02 00:07
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||