1 再び指の皮が剥けて、剥けてる範囲と痛みが増してきたので 一旦、制作はストップ。 様子を見ながら土練りだけはやっておいたりしています。 そんな手が使えないときには頭を使うといいのさ! うんと作品のデザインを考えるのだ! モサク、模索! でも何でかなー ぜんぜんパッとしない(笑)。 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます!ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ▲
by utsuwatabi
| 2017-01-31 02:02
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
工房に来たら、流し台のある居間の温度がマイナス2℃でした^^;
ここから部屋が温まって水道の水が出るまで3~4時間かかります^^; ![]() はあ~~、いやんなっちゃうなあ~(笑) ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます!ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2017-01-23 01:26
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
ほぼ私信っぽいですが、ご注文の品の進捗状況です^^ やっておりますが、また両方の人差し指の皮がむけて いたつらいです(涙)^^; 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ▲
by utsuwatabi
| 2017-01-21 02:52
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
昨晩の最低気温、マイナス20℃!? 家の冷凍庫の設定温度より低いですけども^^; さすがに外に出ると耳の中までキーーーンと痛くなる温度。 そして今朝の工房の室温0℃ ^^; いいんです いいんです 何時間後に部屋が温まって、 水道の水が出て、布団を被せた土が凍っていなければ それでいいんです。 冬ですもの。 もう悟った(笑)。 少しでもテンションが上がるように 元気が出そうな色のエプロンを買いました♪ ![]() ちょっとお安くなっていたし、 頭からかぶるタイプで、肩からヒモもずり落ちないし、 良いものを見つけた! ちょっと生地がペラだけどね(笑) 薄い生地は夏には良いよね うん、今は冬だけどね ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2017-01-14 01:37
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年になってしまいました^^ 今年もきっと至らないところばかりだと思いますが、 そんな私をどうぞ宜しくお願い致します♪ 昨年末、苔玉を頂きました^^ この苔玉に合わせた器はものすごく昔に作った、 厚みのある良く言えば「ぽってりとした」お皿^^ このころは作るもの全てが実験みたいな、 こうしたらどうだろ?こんなの作ったらどうだろ?と 楽しく考えてアイデアを生み出せていたような気がするー。 また初心に帰って楽しく生み出したいなあ~ それを今年の目標にしようかな^^ あら? もしかして一昨年前とか昨年もそんなこと目標にしていたらどうしよ~ 怖いから過去のブログ見直さな~い(笑)。 じゃあ目標は「早寝」と「楽しく生む」っていうことで(笑)。 がんばりま~す^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます!ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ▲
by utsuwatabi
| 2017-01-05 01:52
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||