1 昨年に引き続き、 東京墨田区向島の一軒家カフェiKKAさんのイベント、 「お茶と器展」に参加させていただきます^^ ![]() 今年は「陶房呑器」の陣野原久恵さんと 「つぐみ製陶所」の堀越洋司さんとの3人展です^^ 11月1日から18日まで **~お茶と楽しむ一ヶ月~** **お茶にまつわる器と日々の器** をiKKAさんでお楽しみいただけたらなと思います^^♪ お時間は12:00~18:00まで 火曜と第一水曜日はお休みです^^ みなさま、どうぞよろしくお願いいたします^^♪ ■一軒家カフェ iKKA ■ 東京都墨田区向島3-6-5 半蔵門線・浅草線 押上駅A3出口 徒歩10分 ファミマ左折信号3つ目角 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-10-30 11:46
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
どうにか荷物の発送が期日内に済み、 体調の回復に努めていました^^ 11月は3つのイベントに参加させていただきます。 そのうちのひとつ、 笠間きらら館さんのマンスリー企画! 11月1日からの一ヶ月間です^^ 「月と星とおさかなの器展」と題しまして 作品を送らせていただきました^^ もう作品を送ってしまった後でなんですが、 あ~、あれでよかったのかなあーとか、 あ~、なんだかダメな気がするーとか、 とてもクヨクヨしたり思い悩んだりします(笑)。 やはり自分の元を離れて作品だけが他の場所に行くのは、 お客様の反応がわからないのでとても不安ですね^^; 送った作品のリストは後から確認しやすいように 写真にも撮っているのですが、 とてもアナログに作品番号の紙と一緒に撮影してます(笑) ![]() ![]() 実にアナログな方法ですが、 わかりやすいです^^ 11月の1ヶ月間、 きらら館さんのみなさまにはお世話になります どうぞよろしくお願いいたします^^♪ 笠間きらら館 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2258-1 Tel:0296-72-3109 10:00~18:00 年中無休(年末のみ休業) ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-10-28 02:33
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
部屋いっぱいにヤスリ掛けが終わった作品が 並んでいます ![]() ここから作品を選んで値段をつけて梱包して、 まず明日発送する「笠間きらら館」さんへの 荷造りをせねばっ!!! 作品のリストは今朝4時から作って値札も書いたから あとは貼るだけっ!^^ 貼って包むのだ! さあ、がんばるのだっ! ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-10-22 09:11
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
前回全滅したお皿を^^; 新たに作り直して無事に窯出ししました♪ ![]() このお皿、焼きサンマをのせられるように作ったので・・・ サンマをのっけてみましたよ~^^♪ ![]() ん?何かサンマが変だと?? そう~、実はこれニセモノですよ~(笑) サンマ型の袋に入ったチョコレートです^^ しかも何年も前に賞味期限の切れてる恐ろしいもの(笑)。 でも展示のときなどに持っていくと、 お客様から「あらサンマ?本物かと思った~」とか お話しのきっかけになったりしてました^^ なので捨てずに大事に取っておきましたが、 そろそろ捨てたほうがいいかしら~(笑)^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-10-19 00:26
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
先ほど窯出ししました~^^ 取っ手付きの大きめのお皿も出来上がりました♪ ![]() ![]() 何とか成功してよかった~^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-10-17 02:08
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日素焼きしました^^; 10月1日から作りはじめたものが やっと昨日の素焼きにこぎつけました(汗) 自分の中ではこれが最速のスピードです^^; がんばった結果、乾燥が間に合わなかったものもありますが 結局は窯がいっぱいで入らなかったので、 残りはちまちまと自宅のミニ窯で素焼きします^^; 今回はティーポット、シュガーポットのフタものが 多くなりました ![]() フタものって、作るときや乾燥させるとき、 箱に詰めて自宅から工房に移動させるとき、などなど ずーっと扱いに気をつかいます^^; 他のものよりもどこかにぶつけて壊さないよう、 フタを落とさないよう、 取っ手の鳥ちゃんが無事か確認しながら うやうやしくそーーっと扱っています(笑) あと数時間後に窯から出せるので、 また細心の注意を払って窯出ししま~す^^ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-10-13 04:40
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
ただ今、作陶パニックの真っ只中です^^; 初めてこんな短期間に モリーーーーっと作ったと思うのですが、 なんの自慢にもなりませぬ~ん^^; もっと早くに色々見越して作っておけ!って話しです^^; いや、サボってたわけではありません。 ホントです! あ、ホントですって言ったら逆にウソに聞こえるかもー(笑)。 11月にイベントが重なってますので、 今日はさらっとお知らせいたしますね^^ ■11月1日から笠間のきらら館にて11月マンスリー ■昨年も参加させていただいた東京のcafe ikka さんでの 3人展 ■いつもお世話になっている西船橋・陶芸Space釉での秋の作陶展 このうち2つが今月中に作品を発送しなければならず、 パニックになってます^^; あ~、今日がヤマ場ね 楽しくなる妄想しながら がんばりま~す^^!! ![]() ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-10-08 09:01
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日、札幌の「陶遊」さんに 納品させていただきました^^ 陶遊さんに行く道すがら、 作家のお友達からお借りした「ちあきなおみ」のCDを 聴きながら運転していたのですが もう~車内は昭和ムード歌謡(笑)。 なんともいえないウットリ感でいっぱいでした^^ 事故らず無事に陶遊さんに到着して良かった~(笑)♪ ![]() 陶遊さんには月と星しのぎマグカップや ↑ カフェオレボウル、ティーポットやシュガーポットなどなどを 納品させていただきました^^ ご注文してくださったお客様、 お待たせいたしました^^ 陶遊さんには道内の作家さんのステキな作品が たくさん展示されていますよ~^^♪ ぜひお立ち寄りになってくださいね♪ 陶器・和食器の店 「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-10-01 11:34
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||