1 窯出ししました~^^ そしてすぐさまティーポット、シュガーポットのフタものを 水没しました ![]() フタをきれいにはずすために水につけて そのまま放置してきたので、 そろそろ救出しにいきます(笑)^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-08-27 13:21
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は素焼きを窯出しして ヤスリをかけて洗って、外に干す・・ という作業をしてました^^ 乾いたものから撥水剤を塗ってたのですが、 夕方になるまで 仕舞い忘れてたのがあったのに気づいて 外に見に行ったら・・・ ![]() あ~、クマがこっち見てる 「わすれられたーーー」って言ってるみたい(笑) 今日は釉描け作業です^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-08-22 10:26
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
作品を乾燥させてる間に、 armadilloさんの作品を拝見しに 東札幌のAMUCHOCOへ行ってきました^^♪ armadilloさんは皮を布を使ったバッグ・小物の人気作家さんで 2,3年前から毎日、超~~愛用させていただいております♪ ![]() 今回は小さめのバッグと ポーチをお迎えしました~^^♪ ![]() バッグ、ポーチ共に中に仕切りがしっかりとあって、 「仕切り好き♪」にはたまりません(笑)^^ ![]() AMUCHOCOさんで9月1日まで展示されてますよ~^^♪ 雨続きでムシムシで全然乾かなかったけど、 明日(もう今日だあ^^;)ようやく素焼きしま~す!! ![]() 洗濯物もついつい乾燥機をかけまくってます^^; カラっと晴れて~~♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-08-19 02:56
| できごと
|
Trackback
|
Comments(0)
先日作った木のこてを使ってロクロを挽きました 作ったものは高さ10cmくらいの細いカップです^^ ![]() まあ使い勝手は良いと思いますが、 しいて言えばあと1センチ弱くらい幅があっても 良かったかなあ・・・ ![]() またサイズを変えて作ってみます^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-08-10 01:26
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
工房の畑では雑草にまみれながらも、 毎日キュウリ、茄子、トマトが採れてます^^♪ 今日はブルーベリーと、今年初のジャガイモも掘ってみました! どうやら我が家の今年のジャガイモは 大きさにバラつきがあってあんまり良くないかも~^^; ![]() それでも大地の恵みに感謝していただきます^^♪ 作陶はティーポットやシュガーポットなどの取っ手付けや 組み立て作業に入りました~^^ ![]() お盆の前までにがんばらねば!! ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-08-08 01:36
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
うつわに線を引っ掻きながら 絵を描いています^^ 名づけて「カキカキ作業~♪」 ![]() 以前カキカキ作業に使う道具が 「こんなに短くなった」というのをブログにのせたのが ちょうど1年前でした それからさらに短くなって今はこんな感じになってます^^; ![]() だいたい1年で1センチは短くなったなあ~^^; 一度は新品の方を使おうと思ったんですが、 先があまりにも尖りすぎてて細すぎるのと 今使っているのが手になじみすぎてて(笑)、 新品がどうもしっくりこないんです~^^; でも本当にそろそろ限界なので、 新品の先っちょをグラインダーで削り落としてから 使い始めようと思っています^^ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-08-06 06:58
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
細長いカップをロクロで挽くために、 それにあった「小さくて細い木のこて」を作りました^^ 厚さ2cmくらいの板をジグソーで切り出します ![]() 切り出して、ざっとヤスリをかけた状態 ↓ ![]() このあと、角をアラカンで落として少し丸くしました ↓ ![]() 多分これでOKだと思いますが、 微調整するときはまたアラカンなどで削り落として 理想のかたちに仕上げます^^ ジグソーがあると色々なこてを作れますよ♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-08-05 01:38
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
ティーポットなどフタがあるものは 本体をロクロで挽いたあとに こういう道具で直径を図っておいて、 大きさを合わせながらフタを挽きます^^ ![]() 毎回ものすごく慎重にじっくり見ながら 直径を計っているのですが、 一度でピタっとフタが合うことって少ないです(笑)^^; きっとフタのほうが本体よりも薄く作っているから、 ちょっと乾燥しただけでもすごくちぢんじゃったのだわー! ・・・と、フタがちぢんだせいにしています(笑)。 なんだろ・・結局、図り方が悪いのかな^^; 今回のフタはピッタリと合いますように~♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-08-02 02:17
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
今日はロクロ作業の日でした^^ ![]() 早いものでもう8月じゃないですか^^; 今月も有意義に過ごせますように~♪ 外ではミーちゃんが子猫を連れてゴロゴロしてました ![]() 一見とても幸せそうですが、 茶色の子の片目が開かなくなって、 風邪のような症状が出ています・・。 子猫3匹で元気に木登りをしていたのに、 今は2匹になってしまいました・・。 どうかこの親子の幸せが1日でも長く続きますように。 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-08-01 01:01
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||