1 もりもり削りました^^ ![]() 削り作業のときに久しぶりにお香を焚いてみました ![]() このお香立ては以前、千葉の教室に通っていたときに 友人がイベント時に作成したものなんです^^♪ この、亀が葉っぱの上に乗ったお香立ては 当時、数を沢山作らなきゃいけない友人を手伝って、 そのとき教室に居あわせたみんなで 亀の部分を作ったというエピソードがあるんです^^♪ 私もお手伝いしましたが、 他の人が作ったものには完全にガメラや、 亀じゃない生物になったものがあった記憶があります(笑)^^ そしてイベント終了後に余ったものをプレゼントとして頂いたのがこれです^^ もう10年以上も前のことですが、ずっと大事に使わせてもらいながら、 当時のことを思い出しています^^♪ 今ではこの友人は地球の裏側のブラジルで暮らしていますが、 最近Facebookで元気にしている様子がわかりました♪ こういう便利なツールはありがたいですよね^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-01-27 14:00
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
この季節、土練りしてると 手がちぎれそうなくらい冷たくなるときってありますよね^^; ![]() ストーブの上で沸かしていたボウルの中のお湯に 手を突っ込んで温めようとしたら熱湯でビックリしたことも^^; 今は、冷たい手をすぐに乾いた板の上や板のテーブルに ぎゅっと押し付けてガマンしてます(笑)^^ そうするとちょっと温かいんですよ~ うそでしょ~って言われますけどねー(笑) 何日か前のものすごく寒い日の朝、 雪の結晶がたくさん見えたので撮ってみました^^ ![]() 朝日にキラキラ輝いていましたよ~^^♪ こういう雪を見ると毎年のことながら感動します^^ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-01-25 01:41
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
寒いので近くの千歳川から発生した川霧が 工房前までやってきました^^; ![]() 雪の中だとわかりにくいですね^^; 肉眼で見ると幻想的だったんですが~。 今日の帰りは、雪を踏みしめる音がキュッキュッと なるくらい冷えてました~^^; ![]() 遠くの三日月もくっきり。 毎日、木の枝にフクロウがとまっていないか確認して帰ります(笑)。 みなさん、風邪ひかないように気をつけましょうね^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2013-01-17 01:13
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
何がきてるかというと、雪ですー^^; 徐々に工房が雪に埋もれてきてます^^; ![]() 年末の暖気と雨で屋根の雪も落ちたし、 この程度の積雪はまだまだジャブ程度。 (今のところ積雪50cmくらい) これからパンチの利いた雪が降り積もることでしょう(笑)。 ただ今年は念願だった除雪機があるので心強いです^^ どうか今年も雪や寒さ、水道凍結で心がポッキリと折れませんように~^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-01-07 01:40
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年になって早4日が過ぎましたね^^; みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします♪ 3日に今年も無料開放していた札幌の円山動物園に行ってきました^^ (今年も三が日は無料だったんです) 昨年12月から新しく出来たアジアゾーンで、 お目当てのレッサーパンダ君たちを見てきましたよ^^♪ ![]() 鼻に雪が付いているとこが可愛いーでしょー^^♪ 雪の中でコロコロとじゃれあっているんですよ♪ ![]() 屋外の木にも登ってましたよ^^♪ ![]() あ~、1日でいいからうちに来てくれないかなあ(笑)! 同じくアジアゾーンにて、 マレーぐまのうめきち君は今年は麻の袋をズタボロにするのに夢中でしたね(笑) ![]() 昨年は吊るしてあるタイヤの穴に体がはまって宇宙遊泳してましたけどね^^ 今度は春になったら白クマの双子の赤ちゃんに会いに行こうと思います^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2013-01-05 02:06
| できごと
|
Trackback
|
Comments(4)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||