庭の紅葉が目に鮮やかです^^ ![]() この木の前を通るとここだけ眩しいくらいです ![]() この紅葉も落葉まであと1週間くらいでしょうか・・。 私の個展、片口展に向けての追い込みも、 あと1週間に迫りました^^; あと1週間作りまくって、あとは素焼き、本焼きをします。 もうここまで日にちが無いと、 焦る気持ちを通り越して、完全に開き直りました(笑)。 できるとこまで頑張る! ここまでしかできない!・・と思ってももうちょっとやる! 前向きに今日もがんばってきまーす^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-10-31 11:37
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
なんにも意識していなかったのに、 小から大になってました^^; ![]() このウサギ、実は密かに人気があるんですよ^^♪ ホント、密かですけどね(笑)♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-10-30 11:00
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
トリちゃんをくっつけたお皿も完成しました^^ ![]() トリちゃんが出っ張っているので、 フォークで突っつきたくなるかもしれません(笑)。 そんな邪魔臭いお皿があってもいいかもしれないじゃないですか(笑)。 ・・・というコンセプトで作りました^^v こちらのお皿も若干数、cafe ikkA さんへ発送しました。 どうぞよろしくお願いいたします^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-10-29 04:07
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
ちょっと明るい感じのお皿ができました^^ ![]() こちらも「一軒家cafe ikkA」さんのイベントに発送します♪ ・・・といっても梱包作業がまだ終わっていません(汗)。 が、がんばって荷造りするぞーーー^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-10-27 01:30
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
フタ付きマグカップが出来上がりました^^
大丈夫かなあ・・・ふた・・・ベレー帽っぽいけど(笑)^^; ![]() 逆にこんなベレー帽が売ってたら買っちゃうけど~(笑)♪ こちらのマグは11月1日からの東京・向島でのイベント、 【一軒家cafe ikkA 】 さんの「お茶と器展」vol.2にて 展示・販売させていただきます。 ![]() 一軒家cafe ikkA さんはスカイツリーの近くなんですね^^ もしも来月、スカイツリーを見に行くかたがいらっしゃいましたら、 こちらのカフェにもぜひお立ち寄りくださいませ^^♪ よろしくお願いいたします^^♪ ではこれから窯出しに行ってきまーす(^^) ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-10-26 11:31
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
釉掛け作業って、どうしてこんなに時間がかかるんだろーー^^; 毎度、毎度そう思います(笑)。 ![]() 1週間でいいから魔法の手を使えるようにならないかなあー♪ なんだか頭の中もいっぱいで、 ボーーっとして手も動かしたくないけど、 ちょっとずつでも前に進まなければ~! ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-10-23 10:36
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
素焼きの窯出しをしました~ 窯詰めのときも「今回はお皿が多いな」と思いましたが^^; まあ出てくる出てくる(笑) ![]() なんだか目がまわるーー(笑)。 これからの釉掛け作業もがんばりまーす^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-10-19 02:48
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
なんかいいかんじのお皿ができないかなぁ~と思って、 こんなお皿を作ってみました^^ ![]() トリちゃんがくっついてます♪ 上手くいったらいいなあー♪ ちなみに、黄色の部分は焼成すると茶色になります^^ 今日は天気が良かったので、 畑に残っていたジャガイモを掘って洗って干しました。 ![]() 今年は美味しいおイモが採れましたよ~^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-10-16 23:23
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
このシリコンスプレーは石膏型を作るときの剥離剤として 使っています ![]() 以前、陶芸の材料屋さんに「カリ石鹸液」を買いにいったら 「こういうスプレーがホームセンターに売ってるから」と すすめていただいて以来、使っています。 だからいまだに「カリ石鹸液」というものを見たことがないんです^^; きっとそのときは「鋳込み」ではないという話しをしたので、 こちらをすすめてくれたのだと思います。 これまでにこのスプレーをシュ~っとして石膏型をとった素材は、 木、ホウロウ、プラスチック、ステンレスなどです。 こういった素材のボウルなどにシリコンスプレーをシュ~ッとかけてから 石膏を流しこんできました^^ このスプレーだと気軽にホームセンターで買えるし、 引き戸が開きにくくなったときにもシュ~っとできるので なにかと便利ですよ(笑)^^ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-10-14 02:21
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(4)
ここ何日か、トリちゃんを深夜に十数個作ってから 爆睡するということが続いてました ![]() でも今日はもうダウン^^; 明日、早起きしてがんばります! ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-10-12 01:22
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||