きらら館さんから、 もう作品を展示しましたとご連絡をいただきました^^ 早速、展示していただきありがとうございます^^♪ 「どこでもドア」があったら今すぐ笠間に行っちゃうのになあ~~^^; この四角いお皿も並んでいます↓ ![]() グルグルと矢印がパズルに向かう「ぐるぐる四角皿」。 ・・・前にも「ぐるぐると渦潮に呑まれるピヨちゃん皿」とか作ったなあ(笑) つまり、グルグルが大好きってことです(爆)。 小皿もあります↓ ![]() 最近は天気が良いので、 庭には福寿草が伸びて沢山咲いています^^♪ ![]() ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-29 02:39
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(6)
5月1日から30日までの1ヶ月間、
きらら館笠間本店でのマンスリー企画に 出展させていただくことになり、 作品を発送しました^^♪ 今回のマンスリー企画での私の展示会名は「Pino's work展」。 今の自分「陶工房Pino」の仕事を見ていただこうというのがテーマです^^ この企画のお話しをいただいた後、 自分の作品のアイテム数ってどれくらいあるのかな?と 改めて考えるきっかけになりました。 実際、「少なっっ!!」と改めて驚く結果になりましたが(笑)、 色々と過去作品を見直したり、温めていたアイデアを使ってみたり、 じっくり作品と向き合うことができたような気がします^^ ↓ こちらは「フタ付きお菓子入れ」 じっくり向き合ってコレ?って思わないでくださいませね(笑)。 ![]() あ、ハンバーガーじゃないです。どら焼きでもございません(笑)^^ そしてちょっぴり渋いリバーシブルな「ダルマ型台皿」 ![]() このような1点もの、2点ものも含めまして 40種類200点を発送させていただきました。 みなさま、茨城県笠間にお越しの際は、 「きらら館本店」へぜひ足をお運びくださいませ^^♪ きらら館スタッフのみなさま、お世話になりまーす^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-27 03:58
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(4)
やっと全部のヤスリかけが終わりました^^; 私の作品のヤスリかけは、高台のとこだけではなく、 作品全面にヤスリをかけなければならないものも多く、 時間がものすごくかかります^^; ![]() このあとは梱包作業~。 ・・・の前に、写真も撮らなきゃなあー。 手際良くがんばらねば~^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-04-23 02:21
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(4)
4月最後の窯出しをしました^^ 「片口すり鉢」が良い感じに出来上がりました♪ ![]() 大きさ違いの小さめサイズです^^♪ その他にはこんなパズルマグカップも ![]() 作品が出揃ったので、ヤスリがけに追われていますが、 ヤスリがけは楽しくないので一向に作業がすすみませ~~ん^^: ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-19 02:26
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日、窯出しして即行で窯詰めしました^^; パズルをパラっと散らしたようなお皿もできましたよ♪ ![]() ピザを丸ごと一枚載せられる大きさです^^ 今回はギリOKの出来かなあ(汗)^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-16 09:43
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
大きい窯のほうは、「がんばれ窯出し&窯詰め週間!」。 温度が下がったら急いで窯出しして、 急いで詰めるを繰り返しています^^; 今日の窯出しの中には楕円のお皿や、 ![]() 「・・この釉薬はどうなんだろう?」と思いながら、 大事な新シリーズ「パズル」に掛けたこんなお皿など ![]() 気がかりな作品が多数入っていました^^; 窯出し後は速攻で窯詰めして帰ってきたので、 明日ゆっくり気になる作品を検証したいと思います^^; まだ雪が多く残る庭の片隅で、 福寿草が咲いているのを発見しました^^ ![]() うわ~~ん、春っぽい(笑)♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-13 03:06
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
自宅のミニ窯で、乾燥が間に合わなかった何点かを 素焼きしてます。 ![]() お~、何とか全部入った(笑)。 ・・普段はこんな詰め方してませんよ~^^; ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-04-12 04:23
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
工房の周りも雪どけが進んで、 やっと玄関までの道が貫通しました(笑)。 ![]() 溶けない雪は無いし、明けない夜もない。 今日上手く作れなくても、 100個作れば出来るかもしれない。 1000個作れば出来るかもしれない。 天才じゃないけど、あきらめない天才にならなれる。 天才じゃないけど、努力の天才にならなれる。 最近そんなことを自分に言い聞かせて、 自分で自分を奮い立たせていました^^ 明日もがんばろう~♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2012-04-11 02:52
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
素焼きラストの窯出しをしました^^ 全て「笠間きらら館5月マンスリー企画」に向けて作っているもので、 中には一点もののボウルやらお菓子入れなど、 一点ものだけに絶対失敗したくないものがあります(汗)^^; そんな一点もののひとつ。 カボチャ、ドングリなど色んな取っ手をつけているシュガーポットに 新たに「ネコ」を仲間に加えてみました^^♪ ![]() モデルは我が家のネコなので、 真横から見ると長方形で尻尾が太いです(笑)。 このシリーズ、どこまで新キャラ増やせるかしら~♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-10 02:28
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
今週の、お尻に火がついた「作陶パニック週間」がどうにか終わり、 最終の素焼きをしました。 ![]() 先日のクマも窯に入ってます。 クマのバードハウスにしました~^^ このあとは20日までに本焼きを3~4回する予定^^; 1月からあっという間に4月になってしまいましたが、 毎日毎日、超充実していました^^ こんなに夢中になれるものがあってありがたいです(笑)♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2012-04-08 00:17
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||