北海道のおしゃれな情報雑誌「poroco10月号」に cafe ZIKKA さんが掲載されました^^ ![]() その中で私のゾロゾロ君と、陶房呑器さんの器の写真も載っています^^ ![]() ページは57ページです(笑) ゾロゾロした生き物も写していただきまして、 porocoさん、ありがとうございました^^♪ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-29 17:13
| できごと
|
Trackback
|
Comments(2)
今日は朝から洗濯の山を片付け、 工房に行って、陶芸フェスの後片付けをしてきました 何かイベントがあると 部屋中に作品と梱包材などがあふれかえり、^^; 持っていく作品、どうしようかなーと迷ってるけど一応箱から出してみた作品、 やっぱり持っていかない作品などなど、 とにかくゴチャゴチャになってしまいます^^; 作品の整理も済んで、きれいさっぱり整いました~♪ きれいといえば、外に一輪の花が咲いているんですが、 何の花なのか名前がわかりません^^; ![]() 背丈は20センチちょっとでしょうか・・・。 どなたかおわかりになれば、花の名前を教えてくださいませ~^^♪ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-27 02:08
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(4)
9月24、25日の2日間開催された 「旭川陶芸フェスティバル」が今年も無事に終了しました^^ 2日目の午前中、会場に着いてしばらくしてから急に 胃が痛くなるアクシデントがありましたが、 終始、楽しかったです^^ 今回は持っていった新作が好評でちょっと安心しました~^^ ![]() そのほか、こちらのティーポットは完売いたしました^^ ![]() お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました^^♪ 来年はまたパワーアップした作品を見ていただけるように がんばっていきたいと思います! そして、スタッフのみなさま、お世話になりました^^ 「おにぎり皿展」も楽しかったです♪ 毎年「旭川陶芸フェスティバル」が終わると、 秋が深まってきて「もう夏じゃないんだ・・」と思い知らされます(笑)^^; 確実に季節は移ろいでいますよね~^^; みなさまも体調にはお気をつけくださいね^^♪ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-26 01:11
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
告知し忘れました~~^^; 「旭川陶芸フェスティバル」では 【おにぎりの器展】があります! おにぎりが2個のっかるサイズのお皿ということで、 きっと色んなステキなお皿たちが並ぶと思われます^^ ちなみに私はこのお皿を展示させていただきました ![]() おにぎりがうっかり倒れても、 転がり落ちないようになっています(笑)^^ おにぎり皿をお買い上げのかたには、お米引き換え券をお渡しいたします。 2合ぶんくらい?のお米がもらえますが、 数に限りがありますのでご了承くださいませ^^ お米引き換え券は毎年人気ですよ~^^ そのほか超お買い得な「チャリティー福袋」があります♪ 明日(というか今日^^;)は天気も良いようですし、 「道の駅あさひかわ」地場産センターでお買い物を楽しんでください☆ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-24 01:47
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
旭川の空気はきりりと冷えておりますねー^^ 「旭川陶芸フェスティバル」は屋内なので、 前日搬入できるのがありがたいです もっと余裕をもって家を出るはずだったのに もたもたついでに23日に江別イオン内にオープンした「もりもと」に 寄ったりなんだりして(笑)^^; 搬入時間ギリギリになってしまいましたー。 ![]() こんな感じにあっさりめに並べておりますが(笑)、 みなさま、どうぞお立ち寄りくださいませ^^♪ 「旭川陶芸フェスティバル」は24日、25日の2日間、 「道の駅あさひかわ」の旭川地場産センターで開催されています。 時間は24日は10時~17時。 25日は10時~16時までです^^ ワタクシ、「陶工房 Pino」は壁側の120番です どうぞよろしくお願いいたします^^♪ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-24 01:20
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
7月の「えべつやきもの市」に持っていった 新作マグの柄シリーズの作品が新たにできあがりました ![]() ![]() ![]() ![]() その他、フリーカップが出来上がりましたよ~^^ こちらの作品は笠間のきらら館さんへ、納品・発送させていただきました 台風の影響で配達が遅れるかも・・と言われましたが、 どうかどうか無事に届きますように・・・。 そして今週末24、25日の「旭川陶芸フェスティバル」にも 持っていきます^^ 作品の荷造りは終わっていますが、 そのほかにも忘れ物は無いか、気になって眠れませーん(笑)^^; ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-23 02:45
| 陶芸関連
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
窯出しも無事に終わりました^^ ご注文いただいたものの発送準備でバタバタして、 新作のアップもできずにいますが、 今週末にせまった「旭川陶芸フェスティバル」の用意もしながら 部屋の中は器であふれてかえっています^^; 昨日の夜、窯出ししたティーポットが室温にもどってから フタをはずすのにバケツの中の水にドボンとつけて 一晩おきました ![]() さすがに一晩、水没させると 簡単にフタがパカ~~ンとはずれました^^ そのはずれっぷりが気持ち良かったー(笑)♪ 今日は台風が近づく前の静けさか、 空がきれいなブルーでした ![]() ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-21 02:00
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(2)
cafe ZIKKAで頑張りながらアクセサリー造りもやっちゃうmofuraさんに ピアスを作っていただきました^^ 形はロングピアスでお願いして あとはmofuraさんが私のイメージで作ってくれた2つのピアス。 どちらもものすごく気に入ったので 2つとも購入させていただきました~~^^♪ 片方だけについた蝶が好きーー^^♪ ![]() 深いブルーとグルグル模様もたまらないー^^♪ ![]() mofuraさんにお願いして本当に良かった~♪ どうもありがとう~^^♪ ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2011-09-20 01:09
| できごと
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日の午前から始めた釉掛け作業だったのが、 夜になっても終わらず^^; 結局夜通し釉薬をかけて、ついさっき窯詰めして 本焼きがスタートしました。 徹夜明けでまぶたが重いし、 釉掛け中は忘れていたけど腰も痛い・・ まったく清清しくない朝ですが、 今日は私の誕生日^^ 今年は窯焚きのバースデーです♪ 今朝は徹夜明けのおかげで工房の朝顔が咲いてるところを 見れました^^♪ ![]() ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-09-17 08:51
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(8)
素焼きの窯出しをして ![]() ヤスリ掛け、水洗い、その後はひたすら撥水剤を塗る作業でした^^; ![]() 部屋中に撥水剤の香りが充満しております^^; 臭さにノックアウトされました(笑) ☆ 最後までお付き合いありがとうございます 一日一回有効のワンクリック、 応援のひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2011-09-16 02:34
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(0)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||