1 先日、札幌駅近くの「鳥源」という‘美唄焼き鳥’のお店に行ってきました 友人に教えてもらって以来、度々来ているお店です 「美唄焼き鳥」は一本の串にレバーなど色んなお肉を刺して焼くのが特徴です^^ ![]() 私はレバーが苦手ですが、これだと全く気にせずに美味しく食べられます そしてお勧めは「かけそば」。 ![]() なんでお蕎麦?と思われるかもしれませんが、絶対食べるべしです! 鳥のおだしが効いてて、とにかく美味しいです 前回、友人と来たときに隣りに居た常連の人が「この蕎麦には絶対コショウが合う!」と 言っていたので、今回は七味じゃなくコショウをかけてみました。 これがまたよく合います。やっぱりコショウのほうが良いかも^^♪ いつきてもビールのグラスはきんきんに冷えてるし、 メニューは少ないけど焼き鳥は美味しいし、お蕎麦も楽しみだし♪ ほら、あなたも飲みたくなっちゃったでしょ? みんなで飲みに行っちゃう~??? * 「鳥源」 札幌市北区北9西4 エルムビル 1F ℡ 011-747-9160 ☆ 金曜は早くから混みます(おじさまたちで) ☆ 予約もできます ▲
by utsuwatabi
| 2008-01-17 10:44
|
Trackback
|
Comments(10)
やっと個展に向けた作品作りが終わり、モサク(模索)の国から 帰ってまいりましたーーー! でも終わるといってもこれから素焼き、本焼きが待ってます。 ・・・が、いったん終了~~~~! 今回は作りながら、 「個展にのぞむ時にはここに気をつけなければ!」 ということがよくわかりました^^; まず第一に「コンセプトを決めたらその路線からぶれないようにする!」 自分ではどういうものを作って、どういったレイアウトにするかというのを 前もって時間をかけて練ったつもりだったけど、 もっと綿密に考えるべきだったと思ってます^^; 本当に自分の作りたいものかどうか、作っている途中で違うものに変更なんて絶対しては ダメだなあ~と思いました(トホホー^^;) 模索の国は奥が深くて迷路ばかり・・・。 でも今回こんなコも産まれましたよ^^ ![]() フクロウ君です フクロウ君は丸い卵型のものの中に入って、壁に掛けれる置物になります(たぶん) あとは無事に焼き上がりますように! 釉掛けのときにヘンな気を起こしてヘンな色をチョイスしませんように! ・・・まだまだ気は抜けませんなあ~~(笑)^^;
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2008-01-16 01:33
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(8)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします 昨年はみなさまに支えられ励ましていただいて 頑張ることができました 感謝の気持ちでいっぱいです 本当にありがとうございました * * * * * * * * * * * * * * 昨年末に土鍋を窯出ししました ![]() とってもビミョーです・・・上下とも(爆) ビミョーなのは色なんですよ~ 違う色が出てしまったー^^; ![]() ↓ちょっと可愛いコもいます♪↓ ![]() そしてキリン柄の鍋は「カレー色の鍋」に(笑) ![]()
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2008-01-04 05:39
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(14)
1 |
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||