年の瀬がせまった夜の外気温はマイナス15℃!!! 部屋の中もすごく寒い工房に置いておく土が凍らないよう 布団をかけて出かけます^^ プチプチシートを被せた土の上に布団2枚 ・・・・もう一枚かければよかったかな^^; どうか留守中凍りませんように 水落としした水道も凍結しませんように 寒さのせいで願い事の数が増えます(笑)。
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-12-29 02:18
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]()
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-12-26 01:54
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
工房へは車で通っているため、 冬の間の作陶はとにかく雪の状態を見ながらになります^^; とにかく雪の降り方次第^^; ![]() 吹雪いたら帰れなくなるし、 知らない間に降り積もってしまって、 除雪車が置いて行った大量の雪で出入り口の道が塞がって 車が出られなくなることも^^; そして今日はまさに「出られなくなった」パターンでした^^; すんなり帰られない辛さ(笑)。 もう笑うしかないです^^; 車のライトで照らして、とりあえず車が通れる分だけ雪かきをして脱出しました! こんなことは「雪国あるある」で毎年のことですが、 自分は年々歳をとっていくのでなんだか辛くなってきたかも(笑)。 愚痴ってしまったので 最後に暴れまくって座布団を落として こそこそしている、みっちゃんのお写真をどうぞ^^ ![]() ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by utsuwatabi
| 2016-12-11 01:10
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
畑のビニールハウスを畳んで耕して、 今年の畑仕舞いをしました^^ ![]() これをやったあとガランとした畑を見て 「あ~今年も冬が来てしまう感」が強まります(笑)^^; 庭のドングリもほとんど落ちてしまいました ![]() 本格的な真冬はできるだけゆっくりと来ますように^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-10-31 02:18
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
先日の日曜にお客様がみえて ギャラリー小屋の作品がもうほとんど無くなってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 今はご注文品の制作中のため全体数を増やせないので、 ここでギャラリー小屋は来春まで冬眠させて頂きます。 2017年の春にはまた新作を並べられるよう頑張りますね^^ ![]() ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-10-28 11:03
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
細かいところの云々は抜きにして、 ギャラリー小屋を作った後の相方のDIYのスキルは かなり上がって、 色んなものを設計図も書かずにサーっと作れるようになりました(笑)。 昨日は昔使っていたガラステーブルの天板をはめ込んだ、 手作りテーブルを。(プラモデルを飾る用) ![]() カットして余った板で道具置きテーブルも。 ![]() ![]() ちなみにガラステーブルの下の段には ジオラマを作りたい計画があるそうな(笑)。 ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-08-30 01:07
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
ギャラリー小屋、お客様第一号になった友人の感想は 「すごい、すごいねっ!」でした(笑) 喜んでもらえてすごく嬉しいです^^♪ 昨年の「ふらのクリエーターズマーケット」で、 ギャラリー小屋ができたら飾ろうと購入させて頂いた「木のオーナメント」を 友人が来たときに飾りました^^♪ ![]() 極薄に削った木で出来ていて、風にゆらゆら揺れます♪ ![]() いつでも頭上に希望の星が輝きますように^^♪ ![]() ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-07-17 02:11
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
ギャラリー小屋を見に 関東から友人が遊びに来るので サラッと作品を並べてみました^^♪ 窓から木漏れ日のキラキラがクマに当たってる~^^♪ ![]() ギャラリー小屋を訪れるお客様第一号の感想が気になります^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-07-14 01:36
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
小屋に電灯も付いて、棚もあとはネジ止めするだけ。 作品を並べることができるような状態に近づきました^^ ![]() あとは一番下に在庫を入れる収納棚を取り付ける予定です^^ ![]() 自分としてはそのうち電灯にランプシェードをつけて オシャレにしたいと思っています♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-07-04 09:45
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
小屋の内装と同時に、 電気を引く作業でまた地面を掘っています^^; あらためて考えたことなかったけど、 電線って土の中にも埋まってますもんね。 相方はこの作業のために電気工事士の試験を受け、 準備万端に整えてました(笑)。 ![]() ![]() 無事に工房の壁にも穴が開けられて、 電気の線の引き込みができました^^ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
▲
by utsuwatabi
| 2016-06-20 10:12
| 工房にて
|
Trackback
|
Comments(0)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||