![]() まずはWBC、優勝おめでとう!!^^ もう~テレビを見ていてこんなに緊張するなんて(笑)^^; 韓国も強かった! 5回も当たるなんてありえない(笑)^^; それでも見ていてシビレました!^^♪ こんなおめでたい話題のあとに、なんですが^^; ・・・いや、ある意味おめでたいです(笑)ホント。 「なんだか悪い予感がする!窯出し注意報が出てる!」と思ったら こういうことになってました^^; ![]() ![]() あれは? ![]() ![]() ![]() ・・・ということになってました^^: ・・・まあこれは仕方ないとして^^; 今回のこれと、この前の素焼きでバクハツのあれと 同時進行で作って乾燥まで2ヶ月かかっていたのですが。。。 こんなこと言っても仕方ないですね~あはは~ ホントに7月個展ができるのか不安!! *明日から日曜まで実家に行ってくるので、 なぐさめのコメントのお返しは遅くなります(笑)^^; よろしければ一日一回有効のワンクリック、 よろしくお願いします^^↓ 人気ブログランキングへ
by utsuwatabi
| 2009-03-25 00:26
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
うわ~!!見事にパカッと!!(^_^;
しかも、ヒモの模様も取れかけてよれ~んってなってる様な?(^_^; でも、たまちゃんはもってますよ(笑) 笑いの神が付いてるから、大丈夫!!(何がだろ?笑) 更なる大作を期待してまっす!
Like
☆ nagomi-perori さん
左のほうにヨレ~ンってなって見えるのは もとからこんなカタチの「取っ手」なのでした(笑)^^ だけどホントある意味おめでたいよね~(爆) だってさあ~、あえて一つだけ横に置いておいたカップの上に 落下しなくてもいいんじゃない?(笑) やっぱり笑いの神が付いてるよねー(爆)! お願いだから「陶芸の神さま」に付いてほすぃ~^^; ![]()
ああっ! ・・・ホームランッ?・・て思ったらポロリ・・・カップ君ナイスキャッチ?・・・って感じ?
気持ちよくパカっといっちゃいましたね。
でも落ちたアンモナイトっぽいのが オブジェにしたら可愛いと思ってしまってすいません。 落ちたらダメなんですよね。 釉薬を裏に付けてのりのようにして もう一回焼くとかは邪道ですよね(笑 ![]()
あまりにも綺麗にとれたし、
なんとかくっつけて、非売ってのは邪道ですか?
☆ sannougama さん
そうなんです^^ 最後までどこに置こうか迷ってたカップ君が ナイスキャッチしてました(笑)^^ きっとこういう運命だったんだあ~ (・・・って、自分の作りが悪いんですが ^^:とほほ~)
☆ utsucoco さん
このときは「あっ!やってもうた~~~~~~」と ショックを受けたので(笑)、 くっつけるとか、上絵とか、まるで頭に浮かばず 逃げるように家に帰ってきてしまいました(爆) もう一回、冷静に考えてみますね^^♪
☆ yukai5 さん
パッカリといってしまったので(笑)、 これはこれでオブジェ風に置いておけますね^^ でもくっ付けなおしが出来るかは、 どうなんだろう~~?^^; とっても歪んでいたような気がします^^; スカっと気分よく作り直して焼きたいところですが、 気力が沸くかしら~^^;
☆ kozakurapon さん
もしかすると個展会場に、 強引にくっつけたか、取れた面を後ろにして さりげな~く飾っておくことになるかもしれません(笑)^^; これからどれだけ成功させられるか、心配です~^^;
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||