![]() 一週間ぶりのブログになってしまいました^^; 陶芸ぶろぐちっくに陶芸の話題をしたいところですが、 今はちょっと大きいものを作ってる最中ということくらいしか 話題はありません(笑)^^; 気持ちがお正月のユウウツを引きずってか、 どうにも落ち込んで^^; でもようやく復活しました♪ ・・・そんな昨日の朝のこと・・・ 起きてすぐに、 「あのカニ、食べ忘れてたーーっ!」と 慌てて冷蔵庫を開けるものの、カニは無し。。。。 ・・・そうなんです^^; 夢だったんです(爆)! ちぇ~~~っ(爆)^^; 冷蔵庫に毛ガニが2ハイ入ってる夢だったかーー^^; あのカニ美味しそうだったのにーー(笑)! それから昨日夜7時からの動物の番組で、 「わぁ~~~~~~」と人間の声そっくりに鳴くヤギに 笑いのツボを押されてしまいました(爆)^^♪ しばらくはこのヤギを思い出して笑うことにします ☆ 最近どんな夢をみましたか??☆ 私の夢でもっとも多い場面ベスト3は 1、海 2、断崖絶壁 3、急な坂道 だいたいこれが3点セットになって登場することも多いです(笑) もちろん、ろくな夢じゃないです(爆) よろしければ一日一回有効のワンクリック、 よろしくお願いします^^↓ 人気ブログランキングへ
by utsuwatabi
| 2009-01-14 04:59
| できごと
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
たまちゃん、気分が落ちてた時に変な質問しちゃってすみませんでした~!
カニが夢オチとは予想だにしない展開!!(^_^; 私も楽しい気分になるアイテム見つけなきゃ~
Like
☆ nagomi-perori さん
あ、落ちこんだのは帰ってきてからなので 大丈夫っす(笑)^^ 私も本気で「あのカニーーっ!」って思ってたからね(笑) そんなにカニは好きじゃないけど、 今はすんごく食べたいっ!(爆) ![]()
先日、マグロの『ズケ』を作りました。
表面をさっと茹でて氷水に付け、それを醤油ベースのタレに1時間程漬けるという方法の『ズケ』です。 この『ズケ』、安物のマグロが美味しくなるので娘家族にも好評で、先日2個作った内の1個を持たせました。 翌日、もう1個を食べようとすると見つかりません。 3日後、あれは食べてしまったのか、それとも夢だったのかと思い始めた頃、醤油だれの中から発見しました。(爆) 夢でなくて良かったのですが、漬かり過ぎていました。 ≧(´▽`)≦アハハハ
おかえり。
いつもたまちゃんにお話聞いてもらって支えてもらってるよ。 たまちゃんもお話してすっきりすることがあればいつでも連絡ちょうだいね♪ 刺される、打たれる、追いかけられて逃げる・・・が多いです。 もちろんろくな夢じゃありません(爆)。
☆ miri45 さん
いや~、ホント残念でした(爆)^^; 逃したカニはすごく美味そうだったのが悔しいです(笑) 大作とは言えないシロモノですが、ちまちま製作しつづけて がんばりま~す^^♪
☆ てると さん
漬けタレの中から発見ってくやしいですよね(笑)^^♪ 私はよく「味付けジンギスカン」の残ったタレを シンクに流しているときに、中から肉を一切れ発見して 「あーーっ!にく~~~ぅ~」と言ってる瞬間に シンクのゴミ取りネットの中に吸い込まれていきます(笑)。 今度マグロのヅケを作ってみます^^♪
☆ yukai5 さん
妹さんをグーーパンチですか(笑)^^♪ 私は弟がいますが、 夢でたまに出てくるときはいつも小学生くらいの年齢の弟なんです きっと弟のイメージはずっと子供のままなんでしょうね 姉妹がいる人はいろいろ女同士の話しができていいですね~^^♪
☆ Potter-Y さん
Potter-Yさんもあのテレビ見てたんですね(笑)^^♪ ウケましたよね~あのヤギ^^♪ リードを追いかけるネコも、だるまさんが転んだのネコも 可愛かったですよね~♪ しばらく思い出し笑いのネタになりそうで嬉しいです(笑) Potter-Yさんは学校の夢が多いんですね^^♪ 以前、何日間も連続で「期末試験の一週間前」の設定の夢ばかり 見てました(笑) 相当、あせったり困ったりしてた時期だったのかしら~^^;
☆ toubounonki さん
ただいま~! 冬は気分がどんよりすることが多いよね^^;って私だけかも しれないけど(笑) ひとつ気になりだすと、普段忘れてるようなことや、 陶芸のことまで乗っけて悩んで落ち込んでしまいまスタ^^; なんとか浮き上がってきて、目の前のことをがんばろうと思ってます すごくグダグダでブラックな内容になるので 誰にも話さず悶々としてますが、 今度電話で聞いていただくかもしれないです(笑)^^; その節はよろしくお願いします♪
☆ kozakurapon さん
動物は癒してくれますよね~^^♪ 私は先日カピバラの写真集を買ったので、 しょっちゅう眺めてます(笑) もう一度「長崎バイオパーク」にいきたーーい♪ あの「わーー」って鳴くヤギはホント、おもしろかったですよ^^
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||