片口花器に化粧土を塗りました ![]() あともう一息で完成です^^ ・・・口つけないほうが良かったんじゃない?と思うのは無しです(笑) あくまで自由に自由に・・アートですから~(笑)^^♪ 明日はロクロもスタートしたいとこだけど、 庭の雑木を片付ける作業もあるし・・・できるかなあ^^; ☆昨日に引き続き今日もセラミックアートセンターに行ってきました ショップに私の作品も置いていただいているのですが、 嬉しいことに売りきれた品物があることがわかりました^^ 私は先日の「旭川」は不振だったので^^; 本当に嬉しい限りで励みになります^^♪ お買い上げいただき、ありがとうございました♪ 人気ブログランキングへ 工芸部門に参加させていただきました! 励ましのワンクリック、よろしくお願いします^^
タグ:
by utsuwatabi
| 2008-10-11 01:50
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
人気ブログランキングのクリックのことですが、
一番上に置いておく方がクリックしやすいことが分かりました。 記事を読んでからでは押す気が弱まるんです。 できるのであれば上下に置くことをお勧めします。 アーサー市では不振だったのですか? ( ̄-  ̄ ) ンー
Like
ん~!!楽しみです!!ながーい片口(笑)。
これにお酒を入れたらぐい飲みに注げるか??など自分の作品でも ないのに一人でモーソーしてます(笑)。 お外仕事や家の片付けをしてるとすぐに1日終わっちゃいますよね。 もう日も短くなってきたし・・・。
☆ てると° さん
あ~、上のほうにも置いておくといいかもですね^^ じゃあそうしてみようかなあ~♪ 旭川は不振に終わりました(笑) きっと陶芸の神様からの「もっと精進しろ!」との、 お達しだと思ってがんばりま~す^^♪
☆ toubounonki さん
ぐい呑みなら何杯だろうね~(笑)^^♪ ドワ~っとあふれそうだから ドンブリに注いで飲んだほうが無難かも(爆)♪ 最後まで無事に焼きあがるといいんだけどね^^ 本当に一日が早いよね~ やることいっぱいで、全然追いつかないです^^;
☆ Potter-Y さん
そうですよね^^ な~~んにも縛られることなく、 自由に作っていけばいいんですよね♪ 最後まで上手くいったら片口展に出せるのですが^^; この飛び出した「口」の部分にぶつからないよう 細心の注意を払ってます(笑) 外の仕事は雪が降るまでのこれからがとっても最適なんです なにせ、蚊などの虫がいなくなるので安心して作業できます^^♪
これって花器だったんですか?・・・何が出来るんだろうと楽しみにしてたんですけど??・・・・口をつけたら片口ですか?・・・誰かさんは呑むことばかり考えているようですね。
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||