陶器の巣箱はこんな感じに・・♪ ![]() ちょっと木の枝にはさんでみました(笑) ![]() アクセントに どうでしょう?(笑) 植木鉢も出来上がりました♪ ![]() ・・・ここまでは良いのですが^^; 100パーセントOKの窯出しなんてありえませ~ん(よね? 笑) しっかりとトホホな出来事があった窯出しでした^^; 反省を含めて明日のブログにしま~す(笑)
by utsuwatabi
| 2008-05-01 02:36
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
巣箱の設置方法が気になります。
針金かなにかで固定するようになっているのでしょうか。 本当に鳥さんが入ってくれるのかなぁ〜
Like
☆ てると゜さん
後ろに穴を4箇所あけてますので、 針金などを通して木に固定できるようにしました^^ 鳥ちゃんが入ってくれるのが一番嬉しいですが、 「♪庭の木にこういう巣箱があったら楽しいんじゃない?♪」というのが 一番のコンセプトです^^♪ でもシジュウカラは郵便受けの中や、植木鉢の中にも巣を作ることが あるそうなので、気が向いたら巣箱に来てくれるかもしれないです~☆ ![]()
おっ! いい色ですね。
やっぱりチョコレートをイメージしてしまいます。おいしそう♪ 濃い色の植木鉢も、右の植木鉢もユニークでいいです。 私も未だかって100%OKな窯出しはありません。 もっとも経験も少ないんですけどね。
巣箱いい感じですね~~
収まるところに収まると、尚いっそういいですね~~♪ あとは鳥さんが来るのを待つばかり!! 植木鉢も~~お花が植えられた姿を想像しちゃいます!! トホホなできごと・・・・も許されそうな感じが~~~~
☆ katsu さん
本当に「これがチョコレートだったら~♪」と思ってしまいます^^♪ もしそうなら、葉っぱを一枚ずつはがして食べるのに~(笑) 濃くて黒に見える植木鉢はとってもメタリックで気に入ってます^^ いつの日か「窯出し全部、うまくいったーーっ!!」というときが 訪れて欲しいですが儚い望みですね~(笑)^^;
☆ Potter-Y さん
ありがとうございます^^♪ 鳥ちゃんに住んでほしいですが、 まずは怪しまれないか心配してます(笑) 右の植木鉢にはハート模様が入ってるのに、いまいち目立たないので 次回はそのあたりを改善しようと思います^^
☆ toubounonki さん
>ほほほ~(泣笑)。←爆笑!! ホント、泣き笑いですよねー^^; もう~~今回の私の窯出しは「手抜きしちゃいかーーん」と 改めて思わされました^^; あ~~~、ラクしちゃだめだ~~(笑)
☆ miri45 さん
今回、巣箱を作りをやってみて意外と楽しかったので また作ってみようと思います^^ miriさんも巣箱作りどうですか?? ちょっと庭先に置いても可愛いですよ^^♪ 植木鉢は自分用にしたものがあるので、今日、寄せ植えにしました^^♪ 寄せ植え用のお花を選ぶのも楽しいですよね~♪
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||