工房のギャラリーコーナー(といったらカッコよすぎ 笑)を作るために、 囲炉裏がある部屋の模様替えをしています ![]() 置いてある火鉢、飾り棚など「the・和風」な部屋なのでシブイ雰囲気になりすぎず 植物を置いたり、明かりを飾ったりしたいなぁ~と思ってます^^ ![]() *********************** 先日、実家に帰ったときに天気が良かったので近くの海に行ってきました ![]() 海を眺めてた人がすごく絵になってたので、遠めで撮らせていただきました^^ 春の海はキラキラと輝いていて、海の香りを思う存分吸い込んできました^^♪ ![]() こうやって今年は気分を積極的にリフレッシュしていこう! ・・・と思いながらカニと戯れる私・・・(笑) ![]()
by utsuwatabi
| 2008-03-27 00:58
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
トップの家型のオブジェはこんなに大きかったんですね。
よく見ると鉢が入れられるようになっている! これはもう絶対パクりたい!(笑)
Like
いろいろ遊べそうなお部屋。
ほんと囲炉裏とか火鉢とかいいなぁ~(笑)。 いつか工房に遊びにいく~!!!!(そのためにもサボらず仕事せねば・・汗)。 「海にたたずむ人」ステキですね(勝手にタイトルつけちゃった。笑) これは・・日本海側でしょうか。 海の色も冬のグレーから少しずつブルーになってきているような 気がします。
おぉ!!ギャラリー、良い感じですね!
もう、元々置いてあるものが良いもんね~(笑)
ぎゃらりーの隅の家具はしぶいですねぇ~・・・棚に角火鉢は柿材でしょうか?・・お宝物ですね・・・僕もほしい!!
☆ てると°さん
ウフフ♪そうなんです~^^ 実は「鉢カバー & 明かり」なんです♪ ライトを右上のほうに取り付けられるようになってます ぜひパクッてもっと良い作品にしてくださいませ! そして私がそれをパクりますから~(笑)!
☆ toubounonki さん
いつでもいいから遊びに来て~!! お泊りもできるからー(笑) 私も頑張って仕事しておくねっ!^^v 「海にたたずむ人」っていいネーミングですね♪ これは日本海です^^ 海ってどこまでも広くてキラキラ眩しくて、 たくさん深呼吸したら気持ちがスーーーっとしました^^♪
☆ sannougama さん
柿材かどうか分からないのですが、 表面の装飾は木を薄く削って張り合わせて、 木目をいかして作っているんだと聞きました^^ この家の前の持ち主のかたが、骨董好きな人で、 この古い家具や、火鉢、古い鉄瓶などいただきました^^ 火鉢も一度火をつけてみたいですね~
タイムスリップしたような~~異空間だけど・・・落ち着く感じで良いですね~♪
ギャラリーですか~~いいですね~ 素敵に模様替えを楽しみにしています~♪ ちょっとほしくなるような家具ばかりで~~作品が尚いっそう輝いてみえます! ![]()
☆ てると゜ さん
そうなんです~今度ライトを入れたとこをアップしますね^^ 私もよく石造りの家のテレビとか、写真とか見て参考にしてます この家はアテネオリンピックのときに見た、ギリシャの家を参考に 作りました~^^♪
☆ miri45 さん
異空間といえばそうかもしれませんが、 この工房である家自体、昭和の香りがぷんぷんと漂ってますね(笑) 今日、骨董屋さんで掘り出しものを買ってきました^^ この工房にぴったりなレトロなものがまた増えましたよ~♪
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||