2日間の暑い暑い「えべつやきもの市」を 無事に終えることができました^^♪ ![]() ご来場、ご来店いただいた皆様、 またお買い上げいただいたお客様、 運営スタッフの皆様、ありがとうございました! なんと2015年の今年は「やきもの市」に出店させていただいて ちょうど10回目、10年目の記念の年でしたー! ・・・というのをたった今、過去のやきもの市パンフを 振り返りながら知ったのでした(笑)^^; 2006年に出店してから10回目。 今年は「あなたの器を集めていて、けっこう集まっているの」とか、 「ここ何年か毎年来て買ってるよ」などなど、 嬉しいお言葉をかけていただきました^^ 本当にありがたいです^^ また次回も楽しんでいただけるように 新しいものを発表できるように頑張ります^^♪ この日、もうひとつ嬉しいことがありました!! 終わって荷物を置きに工房に行ったところ、 今年は一度も姿を見せず ちょうど前日に「もう死んじゃったんだよ。あんなにいいネコだったのに。 ミーちゃんが居ないと寂しいなあー」と 死んだことになっていた近所の猫・ミーちゃんが なんと生きて工房にやってきたのでした(爆)。 ![]() 久しぶりの熱烈再会にも ちゃんとお付き合いしてくれるミーちゃん^^ あ~、生きてて良かった~(笑)! ・・・そんな猫話で終わる「やきもの市」でした^^♪ ☆ 今日もあそびに来ていただきありがとうございます! ランキングに参加しています^^ 応援いただけるときはワンクリック、ぷりーず! ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
タグ:
by utsuwatabi
| 2015-07-14 13:15
| できごと
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
やきもの市お疲れ様でした♪
初日にわがままリクエストを言ってしまいご迷惑をお掛けしました;^_^A 笑顔で用意して下さった羅針盤のぐい呑はやはり可愛いですよー♡ 色々な物でのシリーズ化希望します!(と又無理なお願いをしてKさんに叱られそう:笑)
Like
☆ 厚別の野口さん
やきもの市ではありがとうございました^^♪ おかげで「羅針盤」のことを思い出しました(笑)! 試作で色々作ると、アイデアの一部だけ採用したり もう少し考えようと思っているうちに 存在を忘れてしまいがちなんですー^^; 「羅針盤」シリーズでちょっと引っかかったのは 外側に描いた「船」の絵で^^; 色々と検索しながら模索したんですけど いまひとつ決まらず。。。 これから「船」の絵も考えながら羅針盤シリーズが できたらいいなと思っています^^♪ 暑い中、やきもの市2日間とも来ていただき 嬉しかったです^^♪ そして楽しい時間をありがとうございました(笑)♪ ![]()
やきもの市おつかれさまでした!
羅針盤のぐい呑みがどーしても使いたくてやきもの市で買った日本酒を夫とともに頂きました! かわいくて酔っぱらう暇がないですね!(酔うほど飲めない(笑)) 器ももちろんですが玉川さんといろいろおしゃべりできてシアワセ感じちゃいました! ミーちゃん…よかったですね!
☆ さっぽろのくどう♪さん
暑い中、2日間ともご来店いただきまして ありがとうございました^^♪ 私もとても楽しかったです♪♪ 早速「羅針盤ぐいのみ」をお使い頂いて 嬉しいです! この先「羅針盤」モチーフを使った作品が 作れるように頑張りますね^^♪ また職場のアイドル3人組の皆様と お会いできるのを心待ちにしていまーす(笑)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||