![]() 寒くなり、我が家のネコは私の青いひざ掛けを横取りして動きません^^; ![]() 素焼きは無事に終わりました^^ 北海ブレーメンも無事でしたよ~♪ 昨日は田舎から急に両親が遊びに来て、工房へ1泊。 月曜が仕事の相方は夜に、自宅へ戻り、 親子3人は布団を3枚並べて敷いて、川の字になって寝ました^^ ・・・考えてみたら、 大人になって、初めてかも(笑)。 私がこうして陶芸だなんだと、好きなことに打ち込めるのは 互いの両親や周りの家族がみんな元気で居てくれているからこそ。 離れて暮らしているぶん、 会ったときは後で妙な後悔の無いよう、 出来るだけのことはしてあげたいと思っているのに、 素直な態度をとれないことも多々あります^^; でも今度のお正月はちゃんと両方の実家に行こう! 苦手なモチも我慢して食べよう(笑)! (私がモチを食べないことで毎年、もめるんですーー涙) 帰り際に、父が、 「明け方、そこの木にフクロウがとまってたぞ」 え~~~っ! そこの木って、玄関横の庭の木ですよ^^; 実は、そんな近くに居るの???? そして「・・・あのフクロウ、メスな気がする」と言い残して、 帰っていった父でした。 何を根拠に~~~~(爆)^^; 一日一回有効のワンクリック、 あなたのひとポチお願いします^^ ↓ ↓ ![]()
タグ:
by utsuwatabi
| 2010-11-01 21:30
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おとうさま、なんでフクロウ、メスだと思うのん?
聞いてみたい~!(笑) というか、そんな近くにいるなんてさすが北海道。 最近親に会ってないな。なんだか会いたくなりました。
Like
お疲れ様です。
このネコ目つき・・・私は負けます^^; 御両親、お元気で何よりです♪ おもちが苦手なんですか・・・それでお家が平和だったのなら、頑張って食べねばですね! 小さい事でも、出来る事から親孝行いたしましょう(*^^*) お父さん、なぜにメスなのか・・・気になりますねぇ(笑い
☆ kozakurapon さん
本当になんでメスなんでしょうね(笑)^^; 聞いたら「何かそんな気がしたー、へへへー」と笑ってました^^; フクロウが近くに居るなら、一回くらい「ホウホウ」と鳴いて ほしいです^^♪ 親は元気でもだんだん弱ってきているなあと感じます ちょっとでも親孝行できるようにしたいですよね^^
☆ clay9lala さん
こんばんは^^ clay9lalaさんのところはワンちゃんでしたよね^^♪ 我が家のネコは夏は暑いので寄り付かないですが、 寒くなるとくっついて来て、挙句の果てにひざ掛けも ソファーもど真ん中で占領しています^^; 北海ブレーメンを作ったときに、 clay9lalaさんの素敵なブレーメンを思い出してました^^ 自分のはどうもドロくさいような(笑)、 垢抜けた感じのないブレーメンです(笑)^^
☆ usupin さん
このネコの目は「今、ひざ掛け使ってるから来ないで!」と、 抗議している目です^^生意気でしょうー(笑) お餅ですが、苦手なんです^^; なので、いつもお正月が憂鬱で(笑)^^; でも今年は頑張って食べるようにします^^; それで親孝行になるなら、お土産に持たされるお餅も 嫌がらないようにします(笑) フクロウの顔で雌雄がわかったら、それはフクロウ博士ですよね(爆)
☆ toubounonki さん
そうかあ~、のんきさんもお餅食べないんだ(笑)^^ それをやる気が無いとみなされるのはツライねえー(笑)^^; お餅が食べられるからお正月が大好き!という人が うらやましいですもの^^; 私のお正月の唯一の楽しみは「箱根駅伝」だけです(爆)^^♪
☆ Potter-Y さん
寝ているときにもぐりこんでくるなんて、 なんて可愛らしいんでしょう~^^♪ 我が家のネコはそんな可愛らしいことはしません(笑)^^; お正月は、お餅を焼く係りをやりながら、 なんとなく食べてるように見せかけてごまかしています(笑)^^;、 ![]()
お餅を食べなくても良いとは思うのですがね
嫌いな食べ物は、誰にでもあるはずだし。 夢坊主は、お餅は食べますが、茄子、梅干は、食べません。 堂々と食べないというわけにはいかないのかな(・・? 夢坊主
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||