![]() ようやく桜も咲いて、やっと「春だ~~」という気持ちになってます^^ ご報告が遅れましたが、先日の清酒「瑞穂のしずく」の新酒発表会での お酒&陶器セットがすべて完売となりました^^ 江別の作家8人が参加するなかで、自分のだけが売れ残ったらどうしようーーと、 ものすごく気にしてたので本当に良かったです(笑)^^; お買い上げくださったみなさま、ありがとうございました♪ そして今は7月の「やきもの市」に向けての作品をせっせと作ってます ![]() ここ2,3年のロクロをひくときの意識は「スピードアップ」と「削る分量を少なく!」だったので、 今ではずいぶんと削り作業がラクになってきました(今頃かよ!・・って感じですが 笑) もうひとつの「せっせと作ったもの」がこちら^^ ウッドデッキの椅子が完成しました ![]() 雪でペンキが剥がれたので、床部分などは塗りなおし作業もする予定です^^ 畑もそろそろ耕さないといけないし^^; 忙しいけど楽しみな季節です♪ ☆ 読んでいただき、ありがとうございます☆ よろしければ一日一回有効のワンクリックお願いします^^↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ
by utsuwatabi
| 2010-05-17 03:37
| 陶芸関連
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
祝! 完売~♪
このへなちょこのわたくしもここ一年、真剣に作っております^^ まさしく「今頃かよ!」でございます^^; そしてこれは例のバーベキューですか!? 素敵すぎです♪ 私だったら毎日、何かしら焼いてます~
Like
完売すごいですね!あの器なら
お酒はもちろんいろいろ使って楽しめるし、 喜ばれたのではないでしょうか。 削り土、はやく少なくなりたいです・・(涙) この土でもう一個くらい成形できるんじゃないかと 思うくらいよく削ってます。(笑) ようやくそちらも春が来て、 楽しくも忙しい季節になるわけですね。
ウッドデッキ、テーブルと椅子で超本格的!!
これからの時期、気持ちいいだろうなぁ♪ 家の庭にある細っこーいしいたけのほだ木からしいたけがけなげに 出てきていて毎日少しずつ採ってます。 採れたての美味しさって格別だからみなさん畑にはまるんだろうなぁ。 家の周りもみなさん種まきなどで忙しそうです。
☆ usupin さん
本当に自分のだけ売れ残るんじゃないかと、 心配で心配で・・・・^^;本当に良かったと思ってます 作陶を続ける限りは向上心を持って、頑張っていきたいですよね^^ 私も「スピードアップ」をもっと頑張らねば~~~^^; バーベキューのシーズンも到来なので、 色々焼いて楽しみたいです^^♪
☆ kozakurapon さん
kozakuraponさんのロクロに対する頑張りはすごいので、 きっと早く上達すると思いますよ 私の周りではロクロを短期集中で頑張った人がグ~~ンと 上手くなっています^^ 私も全てが「2倍速」くらいでやれるようなスピードを身につけたい^^;
☆ toubounonki さん
天気の良い日のお昼はここでひとり寂しくも 鳥のさえずりを聞きながら日焼けも気にしつつ、 お弁当を食べています(笑) 我が家のシイタケもこの春はたくさん収穫できてます^^ 採れたてシイタケのバター醤油炒めは美味しいですよね♪
教えてグー!
![]()
野生のリスや鳥たちが傍らにいるお庭のウッドデッキ。素敵ですね。憧れます。片口普及・・・、苗さんとワタシはもっぱらペンギン陶普及委員といったところです(笑)
|
*■お知らせ■*
*「陶工房 Pino」 作品取り扱い店* はしもと陶芸館 (白老郡白老町竹浦118-146) 江別市セラミックアートセンター内shop (江別市西野幌114番地の5) 陶器・和食器の店 札幌「陶遊」 (札幌市中央区南12条西22丁目1-1) 大和屋本店 (群馬県高崎市筑縄町66-22) 笠間きらら館 (茨城県笠間市笠間2258-1) ☆cafe ZIKKAさんにて 「ぞろぞろ君」を委託販売させていただいています ↓ ↓ cafe ZIKKA (札幌市清田区平岡公園東11丁目12番地) *問い合わせmail* mail@ utsuwatabi.mimoza.jp ------------------ *お気に入りサイト* 陶芸アトリエ HANA 木工スタジオ・タケモク 北海道美術ネット 陶芸space釉 湯ノ里デスク まさふみの陶芸 陶芸家 菊地弘のsannougama的 ロハス生活 晴庭雨陶 うつわ陶陶斎日記 あきらの日記 陶遊 片口普及推進委員会 フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog作陶日記 - つぐみ製陶... 銀の道 EARTH ZOO まいにちいろいろつくる。... Ulalaかな工房日記 concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? カフェフラココ ちいさなやきもの 陶房呑器ののんびり日記 ペンギン・インコ陶つうしん Felicita ~風に... 陶芸&版画家的田舎暮し/... 木工スタジオ筍杢・タケモ... 陶芸 高橋里美 blog Tea Wave ~幸... ニューヨーク*ユニオンス... mofuraの雑記。 陶芸とか、毎日のこととか 野村亜土 つち日blog 陶人社 手に包む器 杉田真紀 まっどぽったーのお茶の時間 アートのかけら 最新のコメント
以前の記事
2020年 12月2020年 11月 2020年 09月 more... カテゴリ
全体陶芸関連 畑作り 本 マンガ 美味しいお店 できごと 工房にて タグ
作陶(127)
窯出し(108) 工房(78) 展示会(74) 素焼き(52) 片口普及推進委員会(51) えべつやきもの市(39) 陶芸(39) 旭川陶芸フェスティバル(35) 個展(27) 畑(24) 片口(22) ネコ(14) 習い事(14) One LOVE(12) ロクロ(12) 江別市(12) cafe ZIKKA(10) 巣箱(9) アレンジメント(8) 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||